見出し画像

キーワードは「わき愛」!あの指原もハマったモー娘。の曲とは!?

こんにちは。Likutoです。
久しぶりにこの『SALON DESIGN』のnoteも更新いたします!

今月に『SALON DESIGN』vol.11が発売されますが、
その一部の記事をnoteでも特別にお見せします!(内容はnote特別版となっています)

今回は、編集者が自分のベストだと思うものを紹介する特集「My BEST」から、『わがまま 気のまま 愛のジョーク』を掲載します。
ぜひご覧ください!

モー娘。のエース・佐藤優樹は歴代最強の問題児だった!?

あの指原莉乃がイチオシのモー娘。の曲ーー。
それが今回のMy BEST、「わき愛」こと『わがまま 気のまま 愛のジョーク』です。

ただこの「わき愛」を語るにあたって、どうしても外せないメンバーの話があるので先にそれをさせて下さい。

2021年12月13日に、モー娘。のエースである佐藤優樹が卒業します。
今でこそエースですが、入ったときは大の問題児。辻加護を超えるほどと言われていました。
仕事には遅刻する、先輩の楽屋に入って何時間も長居し、舞台のセリフは全く覚えてこないなど、数えればキリがないほどの問題を起こしました。
そんな天真爛漫な彼女は、当時モー娘。のことを仕事ではなく習い事だと思っていたようです(笑)。

あるとき、慕っていた先輩メンバーの田中れいなが体調不良のためコンサートを欠席。
本人は田中のパートを歌えるよう周りのスタッフにごねたそうですが、
「そんなにパートをもらえるほどつんく♂氏やディレクターから信用あるの?
 音程を絶対外さないって信頼されているの?」
と言われたそうです。ここで本人の目が覚め、練習に励むようになりました。

こんな佐藤優樹が一番栄える歌 それが「わき愛」!

その年に田中れいなもモー娘。を卒業し、最初にリリースされたシングルがこの「わき愛」です。
当時、モー娘。は加入10年を迎えたリーダー・道重さゆみ以外全員3年目以下という凄まじい構成。
そのような波乱の中、佐藤も大事な大サビのパートをついにもらうことができました。

この曲の特長は3つ。
フォーメーションダンス、EDM調の耳に残る曲調、そして乙女心ムキだしの歌詞です。
フォーメーションダンスは正面以外から見ても隊形が成り立つダンスのことです。この歌でも見事にそれが取り込まれています。
例えば「どんな事企んでるか解読できるの?」という歌詞の部分では上から見ると「?」の形に、「私の事決め込まないで」では「×」の形になっています。

2つ目のEDM調は、実際に曲を聞いてぜひ確認して下さい(笑)。

そして歌詞がこの歌の一番の特徴と言えるでしょう。
全般的に本音満載となっており、サビの最後に大声で「愛されたーい!」と歌うという、アイドルらしからぬ構成になっています。この大サビを佐藤優樹が担当しています(しいて文字にするなら「あーいーさーれーたあああ〜ぃぇ!」でしょうか※)。

この「愛されたい!」の佐藤の表現が年々変わっていて注目を集めており、指原がテレビでも取り上げていました。

※実際には「あーいーさーれーたぁあああ〜い!」も拮抗しているほか、
 ここにはない「あーいーさーれーたあああ〜ぃゃっ!」派も多数いました!
 この辺りについては別記事で語ることにしましょう。

佐藤の卒業コンサートで果たしてわき愛は歌われるのか!?

そんな佐藤の卒業コンサートが間もなく武道館で開催されます。卒コンでは、そのメンバーに関わりの深い歌が慣例的にセットリストに入っています。佐藤加入時のシングル『ピョコピョコウルトラ』は恒例の曲のため間違いなく披露されるでしょうが、このわき愛もほぼ間違いないでしょう。

そして注目されるのが「愛されたい!」の表現。
武道館に集まったファンたちにどんな形で見せてくれるのかが楽しみです!
まだ見たことのない方はこのYouTubeの公式ミュージックビデオで予習しておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?