見出し画像

地球はおともだち

昨日はほとんど一日中海にいて、今年初めて海に入った。沖縄はもう海に入れる気温で、海開きも徐々に始まっている。私は、浜からとなりの浜へと移動したり、沖縄の海はサンゴも多く遠浅なところが多いので、少しだけ沖の方まで泳いだり、握っていったおにぎり食べたり、浜辺でお昼寝したり、ただただぼーっとしたりしていた。気がついたら半日くらい経っていて、なんて贅沢な1日の過ごし方なんだろうと自分でも感動した。

海に行くまでもトトロの森のような道を抜けて、虫の中を潜り抜けて片道40分歩いて行った。もちろん到着するまでも車何台か以外はほとんど人とすれ違うこともなく、のんびりのんびり歩いた。

こうして一日思いっきり自然の中で過ごして(っていっても毎日自然の中に住んでいるのだけれど)、改めて私たちは私たち人間だけでなんて成り立っていないくて、地球を作る一部なんだなって感じた。そして、人間は地球に対して自分1人の影響なんてとても小さなものだって感じてる人も多い。広く大きい地球に対して自分はちっぽけなんだって。だから地球と自分たち人間を別のものとして捉えてしまう。でも、地球はそんな偉大なものじゃなくて、お友達。地球にも感情があって、嫌なことも嬉しいこともある。機嫌を損ねることもあるし、いきなりやらなきゃいけないことを放棄しちゃうことだってある。でも優しくされた嬉しいし、受け入れてもらえたら嬉しいし、一緒になって楽しんでくれたら嬉しいんだ。一緒に地球を作る仲間。

そんな私たち人間だからできること、もっと考えたい。もっと行動に起こしたい。地球の声を聞いて、共存すること。地球は私たち人間全員の親友なんだから。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

いただきましたサポートは、優しい循環になるものに使わせていただきます♡