マガジンのカバー画像

オタク・オタ活にまつわるニュース

105
2020年11月から始めた、オタク・オタ活関連のニュースに対して、思うところを書いてみようのコーナーをまとめたマガジンです。(本気で大したことは言っていないので悪しからず笑)
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

久しぶりの【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(209日目)】

久しぶりの【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(209日目)】

こんばんは。

今日は久しぶりに興味を引くオタクニュースがありました。

eスポーツに関する記事ですね。

結局バタバタしてしまっていて、ゲームを買うことはできていないので、今の僕からすると少し遠いはなしなのですが、パワプロくんに関して言うと、僕が遊んだゲームの中ではトップクラスの時間を費やした作品だと思います。

(あくまで僕の中で、なので、大して上手くはないのですが…)

特にパワポケ3にはハ

もっとみる
敗北からの持ち直し【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(199日目)】

敗北からの持ち直し【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(199日目)】

こんばんは。

今日取り上げるニュースはこれしかありません。

ようやく第二期のアニメについて、概要が発表されました。

↑このサムネの音柱カッコ良すぎませんか…?

柱の中では3番目に好きなキャラなので(恋柱>炎柱>音柱)、その活躍がアニメで見られることが嬉しいです。

なんといっても炎柱も、音柱も炭治郎の師匠キャラですもんね。

そりゃかっこいいですよ。

実は、今我が家には漫画全巻あったもの

もっとみる
完全なる敗北【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(198日目)】

完全なる敗北【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(198日目)】

こんばんは。

マンガUPと出会ってしまったせいで、今後のオタ活を漫画中心にしようかなーとか、もはや涼宮ハルヒも漫画で読んでみたいなーとか、だとしたら面白い漫画ってなんだろうなーとか色々考えたり、調べたりしていたら、こんな時間になっていました笑

考えてた、というと聞こえは良いですが、実際はゴロゴロしていたということです笑

ということで、今日はとりあえずオタクニュースについてでも書こうと思います

もっとみる
また面白そうなものを…【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(192日目)】

また面白そうなものを…【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(192日目)】

こんばんは。

昨日はHUNTER×HUNTER(というかメルエム)への思いを書き綴りましたが、あれはある種の番外編だと思ってください笑

ということで、今日は通常運転で、オタクニュースを取り上げます。

色々なレポートを公開してくれることでおなじみの矢野経済研究所が、トレカ市場レポートを公開してくれたよというニュースです。

レポート自体は有料なので中身を読んではいないのですが、トレカと言えば僕

もっとみる
無縁【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(188日目)】

無縁【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(188日目)】

こんばんは。

今日はオタクニュースを取り上げますよ。

今日はこちら。

大手出版社のKADOKAWAが業績好調というニュースですが、同社に限らず、このサイトに出ていた他のゲームなりのオタク関係?大手企業は3月期の第3四半期は好調だったみたいですね。

色々な業種業態がコロナで不振にあえぐ中、こうして経済を牽引していってる業界の一つが、自分が大好きなオタク業界というのはとても嬉しいです。

で、

もっとみる