見出し画像

久しぶりの【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(209日目)】

こんばんは。

今日は久しぶりに興味を引くオタクニュースがありました。


eスポーツに関する記事ですね。


結局バタバタしてしまっていて、ゲームを買うことはできていないので、今の僕からすると少し遠いはなしなのですが、パワプロくんに関して言うと、僕が遊んだゲームの中ではトップクラスの時間を費やした作品だと思います。

(あくまで僕の中で、なので、大して上手くはないのですが…)


特にパワポケ3にはハマりにハマってました。

あのゴキブリを潰すミニゲームとか、何回やったかわかりません笑

それこそ、昨日のnoteにも絡みますが、パワポケのTAS動画も見たりしてます。

あとは、ゲームキューブのパワプロ13も世代です。

オープニングの歌が好きでした笑


僕の場合パワポケきっかけで、リアルな野球も好きになったりしてましたからね。

とても思い出に残る作品です。


そんなパワプロをプレイすることが仕事になる時代がくるとは思ってもいませんでした。


noteやYouTube、その他SNSなど全てに共通してまふが、1趣味を仕事にできるって、こんなに素晴らしいことないと思いながら、そうした仕事に着いている人たちを、結構な羨望の目で見てたりします。(もちろん影では尋常じゃない努力をされているのでしょうが…)


僕もこのオタ活という趣味の領域で、仕事までとは行かないまでも、新しいコミュニティとかを見つけて、人生を豊かにしたいと思って、noteなりTwitterを始めたという側面もあるので、こういうニュースは嬉しいし励みになったりしてます。


それだけにリアルイベントをかっさらっているコロナには悔しい思いもありますが、今は地力(?)を蓄える時期だと思って、引き続きコツコツ頑張ります。


ということで決意新たに今日はこの辺で。


実際ゲームで趣味でお金稼ぐって、本当に凄いですよね…


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

宜しければサポートもして頂けると嬉しいです! 頂いたサポートは、主にオタ活用の書籍やグッズ購入費に充てさせて頂きます!