見出し画像

80年代から 〜愛は止められない 〜 「Nothing’s Gonna Stop Us Now」 スターシップ

80年代の映画「マネキン」の主題歌だったこの曲をご紹介します。といっても、誰もがどこかで聞いたことがある曲ではないでしょうか?

70年代サイケデリックロックをやっていたジェファーソン・エアプレインというバンドが分裂していった果てにできたグループがスターシップ。(ジェファーソン・エアプレイン→ジェファーソン・スターシップ→スターシップという変遷)

元のバンドの音色とは全く違う、80年代チックなきらびやかでゴージャスな音に変化を遂げ、ヒット曲を連発。この曲もそのヒット曲の系譜に連なっています。

「マネキン」という映画は、主人公の男性が作ったマネキンに、毎晩(深夜)、精霊が下りてきて、人間になって動き出して、、、男性はそのマネキンに恋をするという、、、、あらすじだけ見ると、カルトチックなんですがこれがまたよくできた映画で、なかなか悪くなく。。。

日本のTVでも放映してましたね。やはりあの時代は、何事も順調で波に乗っていた時期でもありますから、経済も愛も止まらないでドンドンいくような印象が強かったのかもしれません。

そんな、今となっては古き良き時代となった80年代を垣間見ることのできる楽曲です。


この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,248件

いつも読んで下さってありがとうございます。頂いたサポートはいろんな音楽などを聴いてご紹介するチカラになります。あなたに読んでいただき、新たな出会いを楽しんでいただけるよう、大切に使わせて頂きます。よろしくお願いします!