マガジンのカバー画像

Little Glee Monster

12
運営しているクリエイター

記事一覧

リトグリ新サウンドの鍵を握る結海の存在

リトグリ新サウンドの鍵を握る結海の存在

リトグリというボーカルグループが新メンバーになって、非常に安定した良いサウンドを作り上げていると感じさせます。
今年10月に結成10周年を迎えるグループですが、昨年後半あたりから、非常にサウンドの安定感が増してきたと感じます。
その要因の1番に、結海の成長があると感じるのは私だけでしょうか。
彼女の歌声と存在感が非常に安定してきたことによって、全体のバランスが非常に良くなったと感じるのです。
その

もっとみる
Little Glee Monster『ORIGAMI』に見るボーカリスト統一感

Little Glee Monster『ORIGAMI』に見るボーカリスト統一感

リトグリの最新曲『ORIGAMI』を拝聴しました。
全体的な印象を一言で言うと、「透明感」
完全に2章のボーカルサウンドというものが出来上がった印象を受けます。
リトグリというグループの持つコンセプトが、メンバーが変わっても脈々と受け継がれているのを感じるのです。
現在のJ-POP界の中で唯一とも言える女性ボーカルグループとしての路線が継承されていることに安心感を覚えます。
そして更なる発展を望む

もっとみる
リトグリ『UP TO ME!』(パシフィコ横浜国立大H )に見るボーカルグループとしての進化

リトグリ『UP TO ME!』(パシフィコ横浜国立大H )に見るボーカルグループとしての進化

先日公開されたリトグリの動画『UP TO ME!』Tour2023 "Fanfare"パシフィコ横浜国立大ホールを拝見しました。
一言で言えば、非常に上手くなっている、です。
明らかにボーカルグループとしての進化が感じられました。
リトグリ第1章ともいうべき時期も後期に於いては、非常にハイレベルなサウンドを披露していましたが、第2章である新メンバー加入後、昨年後半からは安定したサウンドを作り出せる

もっとみる
Little Glee Monster 『ちょ待って!』ボーカルレビュー

Little Glee Monster 『ちょ待って!』ボーカルレビュー

リトグリのニューアルバム「UNLOCK!」の中の楽曲『ちょ待って!』のmvが先日、公開されました。
これについての簡単なボーカルレビューを公開します。
どなたでも最後まで読めますので、もし、記事内容が気に入られた場合は、好きマーク💗やシェアをして頂けると、筆者は泣いて喜びます。
また、Radiotalkの方でも、リトグリの歌声の魅力について、配信していますので、そちらも併せて聞いてみてください。

もっとみる
Little Glee Monster『紅』に見るサウンドカバー(NHKうたコンより)

Little Glee Monster『紅』に見るサウンドカバー(NHKうたコンより)

ちょっと遅れましたが、先週火曜日に放送されたNHK「うたコン」に出場したリトグリのボーカルを拝見しました。
そこから見えてくるサウンドカバーについて、記事にしました。
ソロ曲をサウンドボーカルで歌うことの難しさなど専門的に分析してみました。

X JAPAN『紅』『紅』は、誰もが知るX JAPANの名曲です。
X JAPANのサウンドの特徴は、ひとえにどの曲もボーカリストToshi
が歌うことを前

もっとみる
Little Glee Monster『恋人たちのクリスマス』に見るサウンドハーモニーの完成度

Little Glee Monster『恋人たちのクリスマス』に見るサウンドハーモニーの完成度

ずいぶん遅くなったのですが、年末に行われた「MステSUPER LIVE 2023」のリトグリのパフォーマンスが非常に印象に残ったので、もう一度、拝見し直しました。
ひとことで言うなら、新しいリトグリサウンドが完成された、という印象を持ちます。
私が彼女達を買っているのは、女性の本格派ボーカルグループというものが日本の音楽界では、彼女達以外に見当たらないからです。
男性のボーカルサウンドグループとい

もっとみる
Little Glee Monster『UP TO ME!』(FNS歌謡祭)に見る透明的多重音声の一体感

Little Glee Monster『UP TO ME!』(FNS歌謡祭)に見る透明的多重音声の一体感

FNS歌謡祭第二夜に出演したリトグリの歌を拝見しました。
今回の歌は、全世界シリーズ累計5,500万部の大ヒット作「七つの大罪」の正統続編であるTVアニメ『七つの大罪 黙示録の四騎士』オープニングテーマソングです。
楽曲の話題性もありますが、最近の彼女達のサウンドの進化は目覚ましいものがあります。
今回のパフォーマンスも確実に楽曲を自分達のものとして消化し、非常にレベルの高いボーカルサウンドを披露

もっとみる
 Little Glee Monster『UP TO ME』に見るサウンドの成熟度(ミュージック・フェア)

Little Glee Monster『UP TO ME』に見るサウンドの成熟度(ミュージック・フェア)

「ミュージック・フェア」に出演したリトグリのサウンドを久しぶりに拝見しました。
新しいメンバーになって本格的に活動を始めて、ほぼ1年。
今年の1月に実際にサウンドを耳にしてから、彼女達のサウンドの変化を聞いてきましたが、先日のNHK『うたコン』といい、今回の「ミュージック・フェア」といい、最近の彼女達のサウンドの進化を感じます。
新しいサウンドの形がどういう印象を持つものかということも含めて、記事

もっとみる
Little Glee Monster『今この瞬間を』に見るハーモニーの進化

Little Glee Monster『今この瞬間を』に見るハーモニーの進化

リトグリの新曲『今この瞬間を』を聴きました。
新メンバーになって活動をし始めてから半年余り。
新メンバーのハーモニーについては、私は以下の記事で厳しい内容の批評をしてきましたが、今回の曲を聴かせて頂くと、明らかに新しいハーモニーが根付いてきたのを感じます。
この要因とハーモニーがどのように進化してきたのか、ということについて、分析してみました。
以前のハーモニーについての記事を読まれていない方は、

もっとみる
Little Glee Monster『WONDER LOVER』に感じた「見せる音楽」への転換

Little Glee Monster『WONDER LOVER』に感じた「見せる音楽」への転換

NHKうたコンに出場したリトグリの『WONDER LOVER』を拝見しました。
リトグリの歌は、今年1月に大阪での新しいメンバーによるお披露目ライブのようなものを拝見して以来です。
その間、約半年。
大阪のライブでも今後の方向性についての転換を少し感じましたが、今回のこの歌を拝見して、完全にグループとしてのコンセプトを転換したんだな、ということを感じました。
そのことについて書きたいと思いますが、

もっとみる
『Little Glee Monster Live Tour2023Join Us!』から見えてくるボーカルグループの難しさ

『Little Glee Monster Live Tour2023Join Us!』から見えてくるボーカルグループの難しさ

1月28日に大阪オリックス劇場で開催されたLittle Glee Monsterの2023ライブツアーJoin Us!を拝見しました。
結成僅か2ヶ月という6人体制の新生リトグリとして、新メンバーは非常に良くやっていると思います。
ライブ時間は1時間20分という短いものでしたが、今の彼女達が精一杯出來る姿を全力で見せたという印象を持ちました。僅か数ヶ月前にはステージのこちらにいてリトグリの姿を見る

もっとみる
Little Glee Monster『Join Us!』『Million Miles』に見る新生ハーモニーの行方

Little Glee Monster『Join Us!』『Million Miles』に見る新生ハーモニーの行方

FNS歌謡祭に出演した新生リトグリのハーモニーと『SUZUKIスポーツスペシャル2022富士山女子駅伝』のテーマソングである『Million Miles』を聴きました。
彼女達の新しいハーモニーが以前とどう違うのか、まだ2曲しか公開されていませんが、歌声の分析を専門に書いてきた評論家として感じたのは、この数年、私達が慣れ親しんできた『リトグリサウンド』と新体制による『リトグリサウンド』は全く別物で

もっとみる