見出し画像

ごろごろライフの復活宣言

9月末頃から昨日までを振り返ってみると、縁あって陸前高田に来てくれた人たちやあそびに来てくれた友達たちが多くて、とてもうれしくて楽しい10月になりました。

(あ。仕事してたから、SOMPOの人たちの写真だけないやつ…。)

みんな、ほんとにありがとう〜!

でも、沖で温湯駆除をやっている期間でもあったので、もっと時間と体力に余裕があるときであればよかったなと少し思ってしまいました。

今回のことを考えるともっと体力つけないとだなと思うのだけど、体力使う仕事してるから、ランニングとか近くのジムで筋トレとかやろうとは思わないよね。
根が文化部&インドアなので、仕事が終わったあとは家ごろごろが最高だと思っています。

今月は友達たちに海の仕事を知ってもらったり、漁業体験してもらうことが多い完全なるアウトプット期間になったので、11月は情報整理とインプット、ネット上のアウトプット期間にしたい気持ちです。

休日の予定は入れるけど、平日の夜はフリーにしようかな。(とはいえ、お誘いがあれば外でる人です)

この2ヶ月くらいは体調悪くなることも多くて全然余裕がなかったけど、これからはやりたいことをやるために、体力的にすこやかに過ごせる時間をきちんとつくる。

撮り溜めたドラマを観る。積読本になった本を読む。カフェでお茶をする。おいしいごはんを食べる。部屋を片付ける。適度に人に会う。

そして、きちんと休む。
生活を整えること。大事です。

年末にかけてまた徐々に忙しくなるので、これからは徹底した体調管理をしていこう〜。

今日からごろごろライフの復活だ〜〜。

私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。