見出し画像

農業とのコラボ?

今日は仕事終わりに直行して、"食と農の森"という農業の新規就業者さんたちの団体の団体設立記念の講演会があったので行ってみました。

農業に興味がある、という感じではなく、個人的にお受けしている副業のほうでその団体さんにいる人にお会いしたかったから。単純にお仕事の話でした。

海のことはいいけど、農業や林業などのほかの一次産業の知識は全くないので、これからなんとなく知っていきたい気持ち。

知識入れたら結構おもろいんじゃないかと思ってる。
思ってはいるけどいまのところ全く農業知識のない状態で行ったので、講演会での話はちんぷんかんぷん。

ただ、そのあとの農業でできそうなアイデアを出すワークショップで「水産業とのコラボ」を出す人たちがかなり多くて、"漁業と農業のコラボ"というワードをゲット。

ねむたい頭なのでどんなコラボができるのかパッと思いつかないんだけど、牡蠣とお米のコラボなら、"牡蠣めし"を市内飲食店さんに出してもらうようにするとか?
あとは、牡蠣殻を粉末にして畑の肥料にするとか?
冬場に時間に余裕のある農家さんが漁業の仕事をお手伝いしたり、逆も然りな半農半漁の受け入れできるようにするとか?

きちんと考えればいろいろあるんだろうけど、若い新規就業の農家さんたち的には漁業者と組んで、"食"という部分を盛り上げていけたらいいと思ってる部分もあるんだなーと感じました。

海の仕事につながりそうな部分が多少見えたので、なんだかんだ参加できてよかったのかも。


私のnote、読んでくださってありがとうございます。 もしも「いいな」と思っていただけたら、感想と一緒にRTやシェアしていただけるとうれしかったりします。。