マガジンのカバー画像

オラの日々

78
オラのつまらない日記です。申し訳ないです。どうぞ、よろしく!
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

田んぼの中のネコ

田んぼの中のネコ

昨日早く寝たので、珍しく四時半くらいまで寝ました。それからはもう眠れないし、久しぶりに晴れてたから、奥さんと散歩に出かけた。いつも通りに最初は足が前に進むけれど、後半はフラフラでした。

歩いてて、「あれ、左手を振って歩いてないや」と気が付いた。
左肩がずっと不調で、伸ばしたり、支えたり、回そうとしたりしたら、小さく激痛が鈍くやってくる。肩を冷やしたせいか、何かで痛めたのか、酷使はしていないから、

もっとみる
大和路・信濃路 堀辰雄

大和路・信濃路 堀辰雄

中学生の時か、高校の初め、何度かチャレンジして、その度に挫折して、最後はとうとう諦めてしまった旅行記のようなものでした。

奈良には何度か行ったことがありました。その世界は知っている気になっていました。でも、堀辰雄さんのダンディな奈良の旅にはついていけなかった。なにしろ、目をつけるところ・興味が違っていて、何だかお洒落で、かっこよくて、ご夫婦仲がよさそうで、互いに愛し愛されしているような空気感があ

もっとみる
ハナミズキの空

ハナミズキの空

せっかく咲き始めたハナミズキ、早速スマホで撮ろうとしたのだけれど、残念ながらもう夕暮れで、淡い朱色の花の色はとらえられなかった。私が見てると思った花の色だって、本当にそうだったのか、それはわからないのだから、ハナミズキが咲き始めていて、ふと足を止めて、その花を見あげる季節なのだというだけです。ハナミズキって、どんな色だったろうね。

春は少しずつ深まっています。近ごろは晩春とか、初夏とか、そういう

もっとみる
風のあった日の夕方

風のあった日の夕方

風の強い1日でした。でも、花粉はどうにか混ざってなくて無事に過ごせました。

でも、風は浴びたから、夜、寝る時にすべてもぎ取られる炎症を起こすでしょうか。わからないですけど。

こんなに風は吹き、海も荒れるし、台湾だって大変な地震だったのに、某首相は渡米したようです。バイデンさんも夏には首相じゃないヤツのために時間を作らなきゃいけなくて大変です。アホみたい。

それより、イスラエルを止めるべきだし

もっとみる
空がつないでくれた私たち

空がつないでくれた私たち

これは奥さんのカメラの写真を整理した時、捨てるデータの中から一部もらっておいたものです。彼女は、朝も夕方も、きれいな空を見つけては教えてくれたりする。でも、いくらキレイであっても、それは写真であって、本物の空ではないし、「キレイだね」という言葉で片づけられてしまう。

空を見て「キレイ」なんて言うのなら、同じ空間で見ていたい。だから、彼女が散歩したり、彼女がどこかへ行こうと誘ってくれたら、それはも

もっとみる