見出し画像

ヤドカリ放浪記2010〜那須-横向温泉編〜

10月16日
AM0:00
松川屋那須高原ホテル

男部屋で盛りに盛り上がる那須湯本温泉での夜
この後、すぐにお開きとなるなり、就寝
AM2:39
起床
珍しく夜中に目が覚め、寝れなくなったので一人、温泉に浸かりに行く
案の定貸切状態で、仄かに辺りを照らす照明が幻想的な空間を作り上げている露天風呂に浸かる
マッタリと四十分ほど入浴する
AM3:35
男部屋
部屋に戻り、ボチボチと寝に入る
…が、眠れない
温泉に入ったら疲れが出てグッスリと眠れると思ったら、あまり眠れなかった
旅が楽しくて眠れないお子ちゃま体質なんだよなぁ〜
それでもなんとか眠れた
AM6:09
起床
幾度となく目が覚めてウツラウツラ状態だったが農家で染み付いた生活でバッチリと目が覚めた休暇二日目の朝

秋空の下、流るる雲を眺めながら白濁とした湯に浸かる
遥か前方にかかる雲の隙間からは陽の光が漏れ、まるで後光が射しているかの様な景色
「気持ち良い…」
この言葉しか出ない
いやこの言葉しか似合わない…
そして一緒に浸かっていた茨城からのおじさんと農業トークで盛り上がり最高の朝風呂を頂いた
AM7:24
朝食
素朴な料理に仲居さんとのトーク
長閑な朝を迎えました
AM8:29
c/o
少し部屋でマッタリした後に皆で会計
松川屋の看板の前で日本秘湯にアヒルを連れて行く会の歓迎板を持って皆で記念撮影♪

AM9:00
鹿の湯

元湯なりし共同浴場
41℃の湯船から42・43・44・46・48℃まであり好みに合わせて浸かれる

俺は42℃から入り、44℃・48℃と上げていき刺激ピリピリ感を楽しみながら浸かる♪
波はたてないでくださいw
AM9:38
こんばいろの湯
足湯
アヒルサミット2010秋in那須湯本温泉を開催

足湯横の温泉モニュメントにてプチアヒルレースも同時開催
優勝は我がチーム所属カッパダックの川田くん♪
異様な盛り上がりで他の観光客に失笑される
AM10:36
甲子温泉

1384年発見
その年の干支が甲子年であった事から温泉名が名付けられた
松平定信がこの湯に惚れ別荘を築いた由緒ある温泉地
日本秘湯を守る会の宿・大黒屋にて湯浴みする

ぬるめの湯の単純泉
手に掬って嗅ぐと硫黄の香りが!?
単に身体に染み付いた硫黄臭だと気付いた俺達w
浸かり過ぎて少し火照った身体を冷ます為、大岩風呂の隣にある温泉プールに入る俺

完全貸切状態で一人温泉プールを楽しみました♪
湯上がり後は、旅館のオーナーからコーヒーを頂く

理由は九州からわざわざ来てくれたから…
と、言っても群馬に二ヶ月滞在中ですけどねw
でもまぁ〜嬉しいサービスです。
PM0:46
手打中華とら食堂

白河ラーメンの礎を作った老舗
此処で初対面のぽちさんと合流
そしてプーさんと三人で手打中華そば・手打塩そば・つけ麺を回し喰い♪

メッチャ旨かったです
腹拵えをした後は福島の本日の宿まで八十kmの大移動です♪
PM3:17
横向温泉

源義家が奥州征伐のおり、弓で目を射られた白蛇が岩の割れ目から湧き出る湯で傷を癒しているのをみて、発見したと伝わる歴史ある温泉地
そして福島で初めて湯治が始まった温泉地らしい
そんな横向温泉で一日一組しか泊まれない滝川屋が今宵の宿

風情と趣きある素朴な宿です
大女将が出迎えてくれました
敷地内を案内してくれたりと気さくな大女将で田舎に帰って来た様な温かさが感じられます
なぜ日本秘湯を守る会の宿に認定されていないのかが不思議です?
とりあえず隣の旅館の温泉に浸かりに行く事になり一度、滝川屋を後にする…
PM4:21
中ノ湯旅館

横向温泉の中ノ湯にあたる鄙びた旅館
内湯も情緒あるが、露天風呂の雰囲気、湯の質が最高でした

PM5:38
滝川屋旅館
湯上がり後は宿に戻り、masumiん・マユさん・ぽちさんと俺で0次会
ビールと日本酒で乾杯する♪
PM6:10
夕食
面子も集まり、総勢13人の宴会が始まる

大女将のお手製料理で舌鼓しつつ、自己紹介
此処でその後、マブダチとなる鹿ちゃんと初対面
大いに盛り上がり、食も進む
PM8:28
男部屋
盛り上がりつつ、一次会終了
そのままの勢いで、男部屋で二次会突入するが、俺はとりあえず滝川屋の名湯にて、ひとっ風呂

37℃のぬるめでマッタリと浸かれる
はぁ〜極楽だ♡
PM9:15
二次会参加
湯上がりのメンバーも集まり、二次会も盛り上がる
各々持参した酒やおつまみで呑み喰いする
PM9:58
大浴場

再び入浴
盛り上がる中、コソッと抜け出し大浴場に浸かる
酒を持ち込み、浴室で酒盛り始まる
なんで皆、浴室で宴会しないのか少し不思議
マッタリと一時間程浸かりドッと疲れが出て眠くなる
PM10:55
女部屋
宴会で盛り上がる男部屋を避け、女部屋にしけこみ眠る
軽く眠るつもりだったがガッツリ眠る
疲れが溜まってたんだな〜💦

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,953件

#旅のフォトアルバム

38,986件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います