マガジンのカバー画像

経理マンの ”思考の試行錯誤” のページ<更新中>

874
経理に限らず、他のクリエイターの方の記事で、いろいろ気付きを頂き、気に入った内容も挟んでは、何度も読み返すマガジン。サラリーマンで働きながら”将来の飯のタネ”をどのように育むか、…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

2023.4 気になった記事・心に残った記事、そして紹介やマガジンに登録して頂いた方々…

いつもありがとうございます。 今年も1/3が終わりです、早いですね!桜の話題で盛り上がった…

masaru
1年前
188

『お金から自由になる人生の設計書 年収にかかわらず経済的自立を実現する方法 』はじ…

5月10日発売の書籍『お金から自由になる人生の設計書 年収にかかわらず経済的自立を実現する方…

ただの自己紹介です。顔出しするの?

 noteやTwitterなどのSNS。いわゆる”中の人”の実名を公表して楽しんでいる人もいれば、匿名…

『「正解の無いクイズ」~天才奇才変人さん、みんなで一緒に考えよう~』を観た。6月11日生まれの相席スタート山添寛が出演しているなと思って観ていたら、高校の同級生(同じクラスになったことはない)がコメントしていた。世の中、案外狭いものです。

康隆
1年前
4

書籍の予約開始のお知らせ 『お金から自由になる人生の設計書』年収にかかわらず経済…

綾小路英虎こと、前田英志(ひでし)です。 多摩大学大学院MBAで客員教授をやっており、データ…

起業家のための”正しい”キャッチフレーズレッスン:1.

先日、note記事「起業家のための「選ばれるコトバレッスン①」。」 https://note.com/makotona

「#創作大賞2023」への応募方法・手順をわかりやすく解説します!

4月25日〜7月17日まで、インターネットでの創作すべてを対象にした、日本最大級のコンテスト「創作大賞」の第2回を開催しています! この記事では、創作大賞への応募方法をくわしく解説します。 投稿する際のnoteエディタの基本的な使いかたは、ヘルプページの「テキスト投稿を公開するまでの手順」をご覧ください。 各編集部が求める作品像やテーマなどは、特設サイトやよくある質問をまとめたヘルプページをご覧ください。 1. 小説作品の応募方法各部門の小説作品を募集します。 イ

デビューを目指そう!書籍化や連載のチャンスあり。#創作大賞2023 募集開始!

出版社やテレビ局含む合計16メディアに協力いただき、インターネットでの創作すべてを対象にし…

note公式
1年前
3,504

将来性のあるnoteの記事の書き方

noteで記事を書いていますと思うように反響がなかったり数字が伸びなかったりして、今後のnote…

100
243

第1568回 ヒヨドリって

https://www.skillots.com/search/work_images/131916?locale=enより引用のヒヨドリとヒスっ…

翆野 大地
1年前
116

IF関数 式が長くて見にくいときの対処法🧐【Excel】

こんにちは! パソコンインストラクター歴12年の チサです。(*´∀`) 今日は IF関数の 式が…

クリエイターのnoteが本に!noteで試し読みできる、4月発売の書籍をまとめました

今月も、noteをもとにした書籍が生まれました!気になるものがあれば、クリエイターのnoteを読…

note公式
1年前
309

【商業出版する方法+236】大御所著者が発する「出版したい人」に向けてのメッセージは…

渡邉です。 最近ふと目にとまった記事。。 ぶっちゃけ。。 とても惹き込まれてしまいました…

渡邉理香
1年前
19

Track.7【作品篇】人生にも副業にも響く!「弓道精神」〜どん底から救ってくれた8つの弦音〜

ガチャ。 ……ガランガラーン おや、いらっしゃい。 いやぁ、待ってたよ。 最近ちょっと忙しくってさ。 隔週でお店を開けることにしてるんだ。ごめんねぇ。 どうだい? 僕に会えなくて寂しかったかい? 正直に言ってごらん。 ほら。 ほらほら。 さぁ!どんとこい! 恥ずかしがらずに!! …… ……まぁ、この辺で勘弁しておこう。ぐすん。 今の時代はね。 やれコンプラだの、ハラスメントだのってね。 すぐ怒られちゃうから。 ダメよ?ネットとかにあげちゃ。 「あの店の店