綾小路 英虎(ひでとら)

大学教授。データの専門家。経済的自立コンサルタント。 外資系グローバル企業で戦略コンサ…

綾小路 英虎(ひでとら)

大学教授。データの専門家。経済的自立コンサルタント。 外資系グローバル企業で戦略コンサルとデータサイエンスの25年以上の経験。 実直に働きながら経済的自立を実現する方法論を確立。「地球上のすべての個人が、お金から自由になり、自分が本当にやりたいことをやれるようになる」世界を創る。

マガジン

最近の記事

【インベスターZから発想するお金のいい話 その9】心理作用とデータ

※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 人間、プロスペクト理論で説明される心理作用* に支配されている。 結果、 ・儲かる可能性が高いのに、損する小さな可能性があるものに手が出せない。 ・一方、ひとたび損失が出ると、その先の損失はしょうがない症候群に陥る。 これらの心理作用が人間が投資をうまくやることを阻害している。 ではどうしたらいいか? 答えは簡単で、データをしっかり見るということである。 これらはあくまで心理作用であって、事実ではない。 データをみて、儲かる

    • 【インベスターZから発想するお金のいい話 その8】応援と投資は別

      ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 自分が応援したい企業の株を買う。 心がけは大変素晴らしいが、おそらく儲からない可能性が高いだろう。 どんなに素晴らしい企業であっても、それが株価に反映されないのであれば、それは投資の対象としてはよろしくない。 ここは応援のようなふわっとした感情に流されずに、冷徹になろう。 その企業をどうしても応援したいのなら、その企業の商品を買ったり、他の人に勧めたり、SNSで直接応援メッセージを送ったりすればよい。 応援と投資は分けて考える

      • 【インベスターZから発想するお金のいい話 その7】株は法則でやる

        ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 「株は法則でやれ」というのは私も賛成である。 一方、法則の反対は、度胸。 株を度胸でやっているうちは、勝ち負けは時の運。さらに再現性が低いので、いつまでやっても学習効果が高まらない。 では法則はどうやって作ればいいのか? 再現性の高い法則をつくるためには、データサイエンスが一番適していると私は考える。 というよりデータサイエンスを使わずに、再現性の高い法則を作ることは不可能である。 たまたまうまくいったことを法則とよんでいる

        • 【インベスターZから発想するお金のいい話 その6】

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 お金の魔法が解けたら世の中はどうなるか? 今持っているお金が全て使えなくなったら皆さんどうしますか? 力ずくで必要なものを奪う、北斗の拳のような世界になるのか? この命題考えておくことは大事ですね。 Chat GPT先生に聞いてみました。 お金の魔法がとけた時はチャンスですね。あらゆるものの動機付けや価値やルールや制度が再定義される世界になる。 どういう世界になるかすこしずつ考え始めてみたいと思います。

        【インベスターZから発想するお金のいい話 その9】心理作用とデータ

        マガジン

        • 江戸時代に学ぶお金
          27本
        • 一緒に働きたい人
          15本
        • ウェルビーイングな人
          1本
        • 「実直な大人のための寺子屋塾」塾生の声
          13本
        • データドリブン投資
          8本
        • 個性化の時代に向けたZ世代、アルファ世代の研究
          7本

        記事

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その5】

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 言われる通り、確かに生き物の中でお金を使っているのは人間だけである。 お金の仕組みがないと、あくまでも活動は自分ができることの範囲にとどまる。 でもお金があれば、その活動は無限大に拡がる。 一方、逆にそれが故の問題もある。欲がどんどん加速して、どこまでも求めていってしまう。 そしていつしか、手段であるお金を増やすことが目的となっていく。 そうなると歪はでてくるであろう。 お金という便利な制度により深く考えられる権利をもらった

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その5】

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその5 アルファ世代の人へ

          世代を以下の5つに分けて考える。 各世代は、それぞれ固有の社会文化環境と生活経験により形づくられている。まずは、ご自身がどの世代なのかを把握していただきたい。 以下、日を追って世代ごとに経済的自立に向けたアドバイスをしたい。 最後はアルファ世代 アルファ世代 2010年~25年生まれ この世代を子供に持つご両親は、経済的自立についてご自身で勉強して、早い段階から子供たちに教えていただきたい。それが子供たちの将来を明るくする。 経済的自立を長期プランで考えることの大切

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその5 アルファ世代の人へ

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその4 Z世代の人へ

          世代を以下の5つに分けて考える。 各世代は、それぞれ固有の社会文化環境と生活経験により形づくられている。まずは、ご自身がどの世代なのかを把握していただきたい。 以下、日を追って世代ごとに経済的自立に向けたアドバイスをしたい。 今日はZ世代 Z世代 1997年~2009年生まれ 経済的自立を一番すすめたい世代である。 理由は、「お金への感度の高さ」、「自分のやりたいことへの執着」、「時間を武器にできること」、の3つである。 早い段階から経済的自立を意識することで、生

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその4 Z世代の人へ

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその3 Y世代の人へ

          世代を以下の5つに分けて考える。 各世代は、それぞれ固有の社会文化環境と生活経験により形づくられている。まずは、ご自身がどの世代なのかを把握していただきたい。 以下、日を追って世代ごとに経済的自立に向けたアドバイスをしたい。 今日はY世代 Y世代(ミレニアル世代) 1981年~96年生まれ この世代は、労働をがんばるべき世代である。ちょうど責任ある仕事を任される時期であり、またそのがんばりが労働収入にも大きく反映される時期でもある。 まずは経済的自立に向けた長期的な

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその3 Y世代の人へ

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその2 X世代の人へ

          世代を以下の5つに分けて考える。 各世代は、それぞれ固有の社会文化環境と生活経験により形づくられている。まずは、ご自身がどの世代なのかを把握していただきたい。 以下、日を追って世代ごとに経済的自立に向けたアドバイスをしたい。 今日はX世代 X世代 1965年~80年生まれ  私もこの世代に含まれる。この世代は既に十分労働をがんばってきており、一方で自分が心からやりたいライフワークが見えてきている世代である。 この世代こそ、期間限定・経済的自立を実現して、ご自身のライ

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその2 X世代の人へ

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその1 ベビーブーマーの人へ

          世代を以下の5つに分けて考える。 各世代は、それぞれ固有の社会文化環境と生活経験により形づくられている。まずは、ご自身がどの世代なのかを把握していただきたい。 以下、日を追って世代ごとに経済的自立に向けたアドバイスをしたい。 まずはベビーブーマー ベビーブーマー 1946年~64年生まれ 私の先輩にあたる世代であり、特に私から申し上げることはない。年金制度の恩恵もあり、多くの方が、ご自身の生活に合わせた経済的自立を実現できていると考えられる。 より生活レベルを向上し

          経済的自立に関する世代別のアドバイスその1 ベビーブーマーの人へ

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その4】戦略と実践知

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 株式投資に戦略は重要である。 株価は予測できないという大前提の元、 勝てる可能性の高い戦略を用意し、その戦略に従って行動する。 1.この戦略の質の高さと、 2.戦略を理解しそれを実践できる戦略実行力 の2つがキーとなる。 質の高い戦略を作るためのキーは、経験ではなく歴史に学ぶことである。そして、歴史とはすなわちデータである。 過去のデータを統計を用いて正しく分析し、高い確度で勝利できる戦略を策定する。 戦略実行力のキーは、戦略

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その4】戦略と実践知

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その3】勘と経験と度胸の投資

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 「KKD(勘と経験と度胸)投資とデータドリブン投資」 KKD投資   データドリブン投資 ------------   -----------------------     勘      アルゴリズム 経験     データ  度胸     ルール ちなみに「KKD経営とデータドリブン経営」 KKD経営   データドリブン経営 ------------   ----------------------- 勘      アルゴリズ

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その3】勘と経験と度胸の投資

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その2】投資はスポーツ

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 投資はスポーツである。 スポーツは年齢が若いうちに始めた方が成功する可能性が高い。 野球の大谷翔平、サッカーの三苫薫、総合格闘技の鈴木千裕、枚挙にいとまがない。 投資も同様である。 投資は、年をとればとるほど、投資に関する必ずしも正しいとは言えない知識が増え、結果だんだん優れた投資ができなくなってくる。 投資は人に任せてはいけない。そして結果を人のせいにしてはいけない。 投資において、他責は地獄への第一歩である。 「自分の頭

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その2】投資はスポーツ

          大学生のための株価データ分析超入門 オンデマンド

          土曜日の朝に実施していた「大学生のための株価データ分析超入門」の講座ですが、平日夜にも実施してほしいという声をいただいておりました。 その対応として、 4月6日(土)の10:00 - 11:30に実施した講座を録画し、オンデマンドでいつでも視聴できるように準備いたしました。 空いた時間に勉強したい方はぜひどうぞ。 大学生のための と題しておりますが、実際は参加者の半分は社会人でした。株価データを分析して自分の意志で株式投資をやりたい人にはいいと思います。 ★タイトル:

          大学生のための株価データ分析超入門 オンデマンド

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その1】投資はルールが分かり、自分が興味があるものをやろう

          ※ネタばれ注意 以下は私の意見です。 『投資はルールが分かり、自分が興味があるものをやろう』 投資はスポーツである。サッカー・野球・バレーボールなど、スポーツはその種類が多岐にわたる。投資も同様である。そして大事なことは、スポーツも投資もその種類によってルールが異なることである。 ルールを知らずにスポーツをやっても勝ち目がないことは自明であり、これは投資にも当てはまる。また、どのスポーツをやるかというのは、個人の関心の問題であり、関心がないものを選ぶよりは、関心がある

          【インベスターZから発想するお金のいい話 その1】投資はルールが分かり、自分が興味があるものをやろう

          個性化の時代に大事なものは?

          ウェルビーイングは、ビジネス、組織や社会、そして人生を根底から変える[1]と言われている。 そのインパクトは、明治維新レベル、更には産業革命レベルであるとこの領域の日本の第一人者である慶応大学大学院の前野教授は言う。 これからウェルビーイングを軸として、これまでと価値観の異なる新しい時代が始まる。 私自身はこの時代の変化を、「均質化の時代」から「個性化の時代」へと表現している。 明治時代から始まった「均質化の時代」すなわち、学校の成績という共通ルールの元、いい大学に入

          個性化の時代に大事なものは?