見出し画像

【風呂酒日和104-2】 らくスパ1010神田〜後編〜

【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。


さて、マッサージを受けなんだかすっきりした私。
サウナ行かなくてもいいかも...?なんて思っていたがやっぱり入りたくなってきた。
再び3階に上がって、身支度をして浴室へ。


今日はたまたま「サウナデー」だったらしく、サウナには癒しの香りが、そして水風呂にハッカが投入されているらしい。本日はジャスミンの香りとのこと。扉を開け中に入る。ほぅほぅ、これがジャスミン。(さっきも入ったくせにわかってない)
ぶっちゃけよくわからんというのが正直な感想だがなんだかいい匂いがしなくもない。(やっぱりわかってない)

室内は細長くてきゅっとしたL字っぽい形だが、頑張れば5、6人くらいは入れるかな?という感じ。
扉のすぐ横の壁面にテレビが設置されている。
さっきちょっと熱めかもと感じたので下段に座ってみる。
あれ、なんか…いけるかも。マッサージによって血行がよくなったからかさっきよりも全然苦じゃない。どうやら体がサウナモードになった感じ。
いいね、じゃいつも通り3セットくらいいってみようかしら。

テレビの左上に表示されているデジタルの時刻を見て大体の時間を計測し、10分くらい経ったところで一度離脱。

ここから先は

4,378字 / 3画像

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨