見出し画像

井の頭公園でボートに乗りながら「今の自分」について考える。


とある週末の話。
地元に帰ってしまった大学時代の友人が出張がてら東京に来ているとのことで、かなり久しぶりに何人かで集まって食事をした。
食事をしたなんて綺麗に言っているが、学生時代によくアホのように飲んでいたメンツ、いわゆる飲み会である。

皆仕事終わりで集まったのが遅かった上、ここしばらく夜遅くまで人と思う存分飲むなんてことはできなかった世の中。
それがやっといつも通りに戻り始めてきて、数年ぶりに再会し積もる話に華を咲かせていたら、いつの間にか皆、終電を逃してしまっていた。

今まではどれだけ時間を気にしなくても、20時やら21時やらには店は閉店になり、急いで終電なんかに乗ることもなく大人しく帰っていた為「その感覚」の方がもう身についてしまって、揃いも揃ってあまり時間を見ていなかったのだ。


出張で来ていた友人はあ〜この辺でホテル取ればよかったなぁと言いながらすでに空港付近でホテルを取ってしまっていたため、タクシーで移動。
他の人も方向が近い者は乗り合わせたりしてそれぞれタクシーで帰宅していった。

「先輩は、どうします?」

そう聞いてきたのは2つ下の後輩の女の子だ。

「うーん、私はここから家までタクシーだと多分誰も一緒にならないし、結構痛いなって感じなんだけど、さすがにここから朝まで飲む元気もじゃあカラオケ行く?なんて若さもないから、さぁどうしようかなって感じ。」

私はタクシーだとどれくらいかかるのかと料金を調べながらそう言った。

「ですよね。わたしもです。」

そう言う彼女に、私はちょっと考えてからこう聞いてみた。

「じゃあいっそのこと、この辺で2人でビジネスホテルとか泊まってみる?寝れるし、タクシーよりは2人なら安そうだし、お風呂も入れるし。」

「うわー...名案!それだ!」

後輩は私の提案に快く乗っかってくれた。

ここから先は

2,394字

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,234件

サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨