ヒナンシェ

英会話講師です。と、言えども英語学習者の一人です。ゆえに英語学習の話題を中心に…でも横…

ヒナンシェ

英会話講師です。と、言えども英語学習者の一人です。ゆえに英語学習の話題を中心に…でも横道それながらになりそうな予感。書きたい時に書きたい事を書きます。どうぞよろしくお願いします。

記事一覧

fishmans 2️⃣

フィッシュマンズの事。 私の場合、何気ない日常生活の中でフィッシュマンズと出会った。バスの中。その頃、わりと長い時間バスで移動することが多く、よくFMラジオを…

1

fishmans 1⃣

 書いて行きます、フィッシュマンズの事。  まずは、【映画:フィッシュマンズ】。 劇場で3回観ました。やっぱり少し泣いてしまいました。バンドが歩んできた歴史、フ…

2

restart!  そしてフィッシュマンズ

 思い出したよnoteを書くこと。再び始めようって事での↑タイトルです。 2020年の8月にスタートして3つくらい書き、2021年はゼロ。どっぷりコロナに気を取られて、書く気…

1

英語スキマ時間ちょこっと勉強法

It 's sooooo hot and humid, especially with a mask! マスクでさらに暑くて暑くて。泣きそうになりますね。夏も終わりと言うのにまだまだ続くのかこの湿気を伴った暑さ…

なかなかに…。

二つ目の投稿です…。(いちいち言わなくても… 笑) stay home 中、マスクばっか作ってちゃいかん!と始めたnote、楽しいです。が、しかし、なかなかに文章を書くのは難し…

まずは、とにかくやってみた。

ここのところstay homeで、まだまだ家にじぃ~っと居ることが多く、気づいたらあっと言う間に時間が過ぎていることもしばしば。最近集中して出来た事といえば、悲しいかな…

10
fishmans 2️⃣

fishmans 2️⃣

フィッシュマンズの事。

私の場合、何気ない日常生活の中でフィッシュマンズと出会った。バスの中。その頃、わりと長い時間バスで移動することが多く、よくFMラジオを何気なく聞いてい
た。

 そんなある日、聞こえてきたのは "GO GO ROUND THIS WORLD" 。あまりにも印象的だったし、私の脳ミソの中に、感覚の中にスッと入ってきた…フィッシュマンズ!それからも何度か不意につけたラジ

もっとみる
fishmans  1⃣

fishmans 1⃣

 書いて行きます、フィッシュマンズの事。

 まずは、【映画:フィッシュマンズ】。
劇場で3回観ました。やっぱり少し泣いてしまいました。バンドが歩んできた歴史、フィッシュマンズに深く関わった多くの方々やメンバーの話、佐藤くんの(佐藤くんは佐藤くんなので佐藤くんと呼ばせてください)歌声、姿、そしてフィッシュマンズの音。3時間なんてあっと言う間で、ずっとずっとそこに居て浸っていたい…そんな空間でした。

もっとみる
restart!  そしてフィッシュマンズ

restart!  そしてフィッシュマンズ

 思い出したよnoteを書くこと。再び始めようって事での↑タイトルです。
2020年の8月にスタートして3つくらい書き、2021年はゼロ。どっぷりコロナに気を取られて、書く気を失っていたみたいです。いや、完全に忘れちゃってたしだいです。だけどまだまだコロナの猛威は続いているのです。    
悲しい。

 2021年何してたんだろう?いやいやあっと言う間に過ぎ去ったとしかいいようがないのかも。色々と

もっとみる
英語スキマ時間ちょこっと勉強法

英語スキマ時間ちょこっと勉強法

It 's sooooo hot and humid, especially with a mask! マスクでさらに暑くて暑くて。泣きそうになりますね。夏も終わりと言うのにまだまだ続くのかこの湿気を伴った暑さ!でも、noteは楽し。It's really fun!

泣きそう…で思い出しました。前回、英語で歌を一曲 マスターしてみては? Stand by Me なんてどう?と書きましたが、歌

もっとみる
なかなかに…。

なかなかに…。

二つ目の投稿です…。(いちいち言わなくても… 笑) stay home 中、マスクばっか作ってちゃいかん!と始めたnote、楽しいです。が、しかし、なかなかに文章を書くのは難しいものですね。実感です…。ゆえに次々に整った美しい文章を発信されているみなさん、素晴らしいです。respect !ところで私の基本テーマは英語学習なんですけど(今思い出しました!)、何だか脱線ばっかりしそうな予感。いや、ここ

もっとみる
まずは、とにかくやってみた。

まずは、とにかくやってみた。

ここのところstay homeで、まだまだ家にじぃ~っと居ることが多く、気づいたらあっと言う間に時間が過ぎていることもしばしば。最近集中して出来た事といえば、悲しいかなマスク作りくらいで…。一つ完成すれば何故か妙な達成感。もう8月!2020年がスタートして今まで何をしてきたのかな?と、ふと思った。それで、以前から気になっていたnoteを始めてみようと思い立って今日に至る。どんな風になってくのかわか

もっとみる