
お仕事紹介:市場冊子イラスト(名古屋綜合市場)#006
※お仕事の詳しい内容については、無料で最後までご覧になれます。
私の名前は、陽菜ひよ子。肩書はイラストレーター&漫画家&文筆家、と名乗っています。(一応メインは絵描きです)
現在この記事のように、今までのお仕事履歴として、2006年の単行本デビュー作から、各お仕事ごとの詳細を書いています。
私のお仕事履歴をご覧になれると同時に、イラストの仕事ってどんなん?と思ってらっしゃる方や、今後イラストの仕事をして行きたい方にも、興味深く読んでもらえると思います。
クライアントとデザイン会社
今回のお仕事は、いわゆる「広告系」のお仕事です。
このお仕事は、エンドクライアントが「名古屋総合市場」という、名古屋駅近くの柳橋市場の中の会社のひとつです。お仕事を発注して下さったのは、名古屋のデザイン会社であるクーグートさんです。
こんな感じで、市場のリーフレットになっております。
中面は総合市場内の店舗MAP。
実はこの買い物HOW TOで、私が登場しております。
サクラではありません。当時は立派な常連さんでしたから(笑)
この総合市場さんをはじめとする、柳橋の市場は、お店相手の卸だけではなく、一般のお客さんも大歓迎なんです。ツアーなどもよく開催されていて有名なのは、綜合市場のお隣の「マルナカ食品センターさん」です。
マルナカさんのツアーに参加して、慣れたらぜひ綜合市場さんにも(笑)
記念すべき初のコラボ★
このお仕事、すっごくうれしいお仕事だったんです。
なぜかと言えば、カメラマンのオット・宮田雄平との初コラボ★なんです。
このリーフレットに登場する写真は、一番上の画像の右下の綜合市場さんの全体写真以外は、すべて宮田が撮影。
しかも、宮田にとっては、これが最初のお仕事でした。
私のイラストは2点だけですので、宮田の方が大活躍だったのです。
ここから先
・お仕事をいただいた経緯
・どのような理由で仕事に結びついたか
といった内容に関しては、有料での記事公開となります。これに関しては、かなり重要なことが書いてあるので、若干高めの設定とさせていただいています。また、かなり個人的に突っ込んだ内容となるため、大っぴらに公開するのは避けたいと考えています。
もしご興味あれば、投げ銭していただけると幸いです。
この記事は、単体で300円です。
この記事の入ったマガジンは、他に何本も読めて700円です。
マガジンの記事はこの先もどんどん増えていくため、長い目で見てもお得です。よろしければ、マガジンの購入をおすすめします。
お仕事をいただいたキッカケ・1
お仕事紹介:市場冊子イラスト(名古屋綜合市場)#006
300円
