マガジンのカバー画像

日記

30
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

2019.1.14~2019.1.20

2019.1.14~2019.1.20

なんと、一週間も更新ストップ。
今週は、39度の熱を出し、頭痛と体の節々の痛みに耐えていました。

ツイッターどころじゃなかったです。

大学の課題がめちゃくちゃ出ているのと、自分のやりたいことで、死。

今日やっと机にまともに向かえるようになったので、溜まった仕事や課題を片付けます。

2019.1.13

2019.1.13

今日は成人式のところがあったみたいですね。
明日だと思ってたら今日?って思ったら
地方の子は翌日学校がきついので日曜なんだそう。勉強になる。

私は一日中家に篭ってパソコンで作業していました。
ホームページ作ったり課題やったり。
記事は一本も書けなかった。残念。

明日も作業です。
早く来い来い給料日。

2019.1.12

2019.1.12

演劇サロンプロジェクトさんの演劇お茶会にお邪魔してきました。

私結構人見知り(だと自分では思っている)ので、ちょっと緊張していたのですが
既に私をフォローしてくださっている方もいらっしゃって、こんな若造がごめんなさいって感じでした笑笑

最初は雑談だったのですが、一気に議論が過熱したりして、こういう場所が常設であったらいいなぁと思いました。

そのあとはバイトの面接に行ったんですが…

もっとみる
2019.1.11

2019.1.11

本日は朝から動画作って衣装の写真撮ってました。

やること多すぎ。タスクが処理できなくて自分の無能を実感する。

夕方からはゆーのさんと会ってめっちゃ楽しいお話してきました。
私の考えを聞いてくれるゆーのさん……好き……。

そのあと、溝ノ口劇場でライブを観てきました、

今回は照明が豪華です。頑張る。

2019.1.10

2019.1.10

昨日は寝てしまいました。

授業で盆景を二つ作りました。
東京盆栽生活空間さんが授業に来てくれて、
盆栽って自由なんだよーというのと色々な作品を紹介してくれました。

大仏のちっちゃいのを使ったやつや

動物の骨をつかった盆栽。

素敵すぎん????

そして自分で作った盆景。

可愛い……ずっと見てられる……。

そのあとはゼミの飲み会でした。
友達が残したお酒片っ端から飲んでい

もっとみる
2019.1.9

2019.1.9

本日は、成城大学演劇部の皆様の卒業公演のPV撮影のお手伝いに行ってきました。

動画の撮り方なんて自己流だし、露光調節とか色温度みたいなのも独学だったのですが
なんとかお役に立てたようでよかったです。

役者さんたちの衣装が統一されていて、世界観にぴったり。
抽象的な表現の中の人間模様って感じでした。

本日自撮りを忘れてしまいました。10日持たなかった。

明日はゼミの飲み会です

もっとみる
2018.1.8

2018.1.8

今日は色々ありました。

大学に行って、Яealityの照明を担当してくれているいとうさんと会って
第四回公演に関わってくれた化猫とお茶。

演劇について考えている一日でした。

正直つかれちゃったんで、記録までに。
写真は4色の私です。

2019.1.7

2019.1.7

今日から大学が始まりました。

朝9時に起きるのが辛い。夜型に2限は辛いです。正月寝すぎた。
けれど大学は楽しいです。

今日の授業は脱線ばかりだったけど(いつものこと)
月曜3限の授業は楽しいです。レポートの提出日ミスったのはもうしょうがない。

先人の話を聞くということ、デザインという面でもそうでない面でも大切だな、と。

激動の時代を生きた今のご老人は、ありえないほど強いマインドを持ち今の日

もっとみる
2019.1.6

2019.1.6

本日はЯealityの面々と過ごす1日でした。

横月、中村、丹波と初詣。
遅いとか言わないで!!まだ6日だから許して!!!

おみくじを引きました。
結果は半吉。
半吉っていいんですかね?吉の半分???
恋人が「先は明るい」だったので、なるべく可愛くなって恋人を迎えようと思います。早く来い来い王子様。

そのあとはЯealityの団員で新年会。
渋谷のレンタルスペースを借りて、お酒と

もっとみる
2019.1.5

2019.1.5

サムネイルは去年ディズニー行った時のです。全く関係ありません。この写真が好き。

今日は早起きでした。
珍しく9時に起きる。

午前中予定がないのに9時に起きられるなんて、滅多にないことです。

でも時間を無駄に使ってしまった……。
1時間半の二度寝。
時間が惜しいぜ……!

午後は、演劇ユニットのPV(というのだろうか)の制作打ち合わせ。
動画を委託されるのは今まで殆ど経験がなかった

もっとみる
2019.1.4

2019.1.4

本日は1日家に閉じこもってました。

私は目覚ましをかけないで寝ると大体12時頃起きるのです。
起きたら午前中が終わってた。

お昼をゆっくり食べて、noteの有料記事のアイデア出し。
3月まで5万円で生きなければならないことが判明したので、少しでもお金が欲しい……!

私に出せる有料記事ってなんだろうってずっと考えてました。

演出方法や劇団の運営方法、Яealityの出納帳大公

もっとみる
2019.1.3

2019.1.3

本日は朝からバイトでした。
主に子供と戯れるバイトだったので幸せでした。子供大好き。
寒い中7時間外に立ちっぱなしだったので凍えましたが、なんとか今日も生きてます笑

餅つきの体験イベントをお手伝いしたのですが
子供達が(おそらく)餅を初めてつく体験をしているのを見て
「体験する」ということの大切さを感じました。

学校では、
絵を描く
歌を歌う
楽器を弾く
スポーツをする
など、芸術や運動を一通

もっとみる
2019.1.2

2019.1.2

1月2日。なんだかもうただの平日気分です。

私はファンメイクシアターさんとじぶんクリエーションアカデミーさんに寄稿させて頂いています。
その記事のリライトを3時間くらいずーーっとやっていたけれど終わらず。
やはり根拠のある発信って難しいですね。

自分の経験則上、絶対これいける!と思っても、なかなか伝わらないもの。

これって舞台も一緒だよなぁ、と思いつつ。
脚本や演出は「これは面白

もっとみる
2019.1.1

2019.1.1

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくおねがいします。

本日は、祖母の家に行ってまいりました。
自宅から2時間程なのですが、朝ゆっくり起きたため到着は13時過ぎ。

2家族4人の従兄弟たちは親達と一緒に初詣。
私はお留守番で、買い出し行ったり食べ物用意してたりしました。

待つこと、4時間(!)
従兄弟たちは初詣に何時間も並んだらしいです。
心から行かなくて良かったと思いま

もっとみる