hikaru

人生の備忘録(2022/4/1~) 主に読破した本の紹介と要約をします(--〆) …

hikaru

人生の備忘録(2022/4/1~) 主に読破した本の紹介と要約をします(--〆) その他、日常生活で思ったことをメモしていけたらなと 知識の集約とアウトプットが目的 いい本があったら教えてください。

記事一覧

【ビジネス書】無印良品は仕組みが9割

みなさんお疲れ様です!気がつけば暑くなってきましたね! こちら今月最後の投稿となります。 今回紹介する本は、こちら↓↓↓ 皆さんがご存知の無印良品(海外ではMUJIと…

hikaru
2年前
2

【人生観】喜ばれる人になりなさい

こんにちは、hikaruです。 最近すっかり暖かくなってきて、春の訪れを感じますね! いきなりですが、皆さんが大切にしている「人生観」はありますか? 私は、この世界に生…

hikaru
2年前
1

【仕事術】仕事を速く且つミスなく終わらせる方法とは?

hikaruです。早速ですが、今回はこちらの本の紹介になります↓↓↓ Kindle unlimitedにてタイトル見てジャケ買いしました(笑) タイトルのような、仕事ができる人に憧れを…

hikaru
2年前
4

【初投稿】note はじめました

初めましてhikaruです。最近周りでnoteしかり、アメブロしかり、 書き物をしている友人が増え、面白そう!やってみたい!って思ったので、考える前にとりあえずアカウント…

hikaru
2年前
16
【ビジネス書】無印良品は仕組みが9割

【ビジネス書】無印良品は仕組みが9割

みなさんお疲れ様です!気がつけば暑くなってきましたね!
こちら今月最後の投稿となります。

今回紹介する本は、こちら↓↓↓

皆さんがご存知の無印良品(海外ではMUJIという呼び名)ですが、
店舗で扱っているMUJIGRAMという2000ページのマニュアルが存在するのはご存知でしょうか?
また、このマニュアル導入により、2001年の38億円の赤字からV字回復という偉業を成し遂げたそうです
それでは

もっとみる

【人生観】喜ばれる人になりなさい

こんにちは、hikaruです。
最近すっかり暖かくなってきて、春の訪れを感じますね!
いきなりですが、皆さんが大切にしている「人生観」はありますか?
私は、この世界に生まれてきたからには、ただの消費者として生きるのではなく、何かをgiveしたり、+の影響を与えることができればいいなと漠然に思っています。それが、仕事なのかプライベートなのかは、まだ明確にわかりませんが、、、
今回は、そんな「人生観」

もっとみる
【仕事術】仕事を速く且つミスなく終わらせる方法とは?

【仕事術】仕事を速く且つミスなく終わらせる方法とは?

hikaruです。早速ですが、今回はこちらの本の紹介になります↓↓↓

Kindle unlimitedにてタイトル見てジャケ買いしました(笑)
タイトルのような、仕事ができる人に憧れを持ってる人は多いんじゃないでしょうか?(私もその1人です)
少なからず、仕事ができて損することはないかなと思います。
タイトル通り、失敗・ミスをしない人はどんなことをしてるのかって話です。本書では、失敗・ミスをしな

もっとみる
【初投稿】note はじめました

【初投稿】note はじめました

初めましてhikaruです。最近周りでnoteしかり、アメブロしかり、
書き物をしている友人が増え、面白そう!やってみたい!って思ったので、考える前にとりあえずアカウント作成しました。はい、私も参入します。

作成した目的としては、大きく2つあって
(1)自分が学んだことや感じたことをアウトプット&保管&復習
(2)人生の軌跡を残したい
この2つになります。

(1)ですが、最近本を読むことが増え

もっとみる