マガジンのカバー画像

FITJUKU ボディデザインBlog

62
麻布十番・南麻布・白金の日本初!経験者専門パーソナルトレーニングジム『FITJUKU』のブログです。 このブログでは ・パーソナルトレーニングに通ってるけど思っていたほどカラダが… もっと読む
運営しているクリエイター

#南麻布

トレーニングは週何回? 駒込エリムガーデン代表トレーナー

こんばんは。比嘉です

クライアントからよく聞かれる質問に「トレーニングは週何回?」というのがある。

ひとりひとり条件は違うし、目標設定も違うから一概には言えないが、【週1から1.5回】って答えてる。

その理由なんかを動画で話してるので体変えたい方は見てみて。

筋トレは短時間がベスト 駒込エリムガーデン代表トレーナー

こんばんは。比嘉です

よくジムで見かける人にも体が全く変わらない。つまり、ジムにはよくくるのに筋肉が発達していない人を見かける。

これは何を意味してるのかっていうとトレーニング強度が低くダラダラトレーニングをしてしまっているということ。

筋トレは有酸素運動ではなく、無酸素運動だ。

だったら短時間でやりきるほうが効率がいい

高強度×短時間=ボディデザイン

という方程式だ。

残念のがら、
もっとみる

体験でカウンセリングが短いのはダメトレーナー 駒込エリムガーデン代表トレーナー

こんばんは。比嘉です

私はクライアントのプログラムを組む際に1番気をつけていることがある。

それがカウンセリング。

初回のクライアントには30分以上を要することもあるくらいだ。

なぜなら、【明確な答えを見つけたいから】だ。

このカウンセリングがテキトーになってるトレーナーはダメトレーナーなんで選ばないほうがいい。

絶対に結果が出ないから。笑

と、いうことで動画を撮った。

スポーツ歴は関係ありません。知識の問題です

スポーツ歴は関係ありません。知識の問題です

近年のフィットネスブームで消費者庁に寄せられたジム、施設、トレーナーへの相談件数(クレーム)は2015年3123件
2017年度は3552件
と年々増加の一歩をたどっています。

よくある事例として、
・予約制のトレーニングジムの予約が取れず利用ができないので、契約をやめたい。
・ダイエットジムを解約したら、サービス開始前なのに全額支払えと言われた
・マシンでの筋力トレーニングや食事制限を指導さ

もっとみる
マシンに頼るなっ!

マシンに頼るなっ!

近年のフィットネスブームで消費者庁に寄せられたジム、施設、トレーナーへの相談件数(クレーム)は2015年3123件
2017年度は3552件
と年々増加の一歩をたどっています。

よくある事例として、
・予約制のトレーニングジムの予約が取れず利用ができないので、契約をやめたい。
・ダイエットジムを解約したら、サービス開始前なのに全額支払えと言われた
・マシンでの筋力トレーニングや食事制限を指導さ

もっとみる
セット数が多すぎる!

セット数が多すぎる!

トレーニング本で書いてあるセット数はほとんどの種目が『3セットやりなさい』です。

なぜ3セットもやる必要があるのでしょうか?

ある代表的なトレーニング 本では3セットから5セットしないとトレーニング効果がでないとまで書かれていました。

そんなこと全然ありません真っ向から否定します。

トレーニング の理論で、斬進的負荷の原則というのがあります。

斬新性とは・・体力の向

もっとみる
重さにはこだわらない

重さにはこだわらない

重さを持てば体が変わると思ってはいませんか?

原則的には正解です。

が、それはトレーニング がうまい人だけに当てはまります。

過負荷の原則・・毎回同じ負荷でトレーニング をおこなっていても、人間には適応能力があるのでトレーニング を続けていくうちにカラダがその負荷に適応してしまい、トレーニング 効果が薄れて行きます。つまり、トレーニングを行う際に、ある一定以上の負荷でトレーニングを行わないと

もっとみる
腐ったパーソナルトレーナーに気をつけろ!−1−

腐ったパーソナルトレーナーに気をつけろ!−1−

近年のフィットネスブームで消費者庁に寄せられたジム、施設、トレーナーへの相談件数(クレーム)は

2015年 3123件

2017年度 3552件

と年々増加の一歩をたどっています。

よくある事例として、

・予約制のトレーニングジムの予約が取れず利用ができないので、契約をやめたい。

・ダイエットジムを解約したら、サービス開始前なのに全額支払えと言われた

・マシンでの筋力トレ

もっとみる
やった感なんていらない

やった感なんていらない

トレーニングにおける『やった感』とはいったいどんな感覚なのでしょうか。

人によって基準は異なりますが、

・息が上がるトレーニング
・汗をかくトレーニング

私の経験上大きく分けるとこの二つです。

・息が上がるトレーニング

ダイエット指導などでよく見られますが「走る」「ミット打ち」「連続スクワット」などやたらと息の上がるトレーニングをさせること。

心肺機能の強度判断は個人差が

もっとみる
がむしゃらにやらない

がむしゃらにやらない

がしゃんがしゃんと音を立てながら必死の形相でマシン、ダンベル、バーベルを動かす。

ストレス発散としてやっているなら良いのでしょうが、丁寧に扱わない人は理想のカラダにはになれません。

キレイなメリハリあるボディラインをしている方ほど、トレーニングも丁寧なんです。

私は雑に扱ういいカラダの人をみたことがありません。

あなたがもしも心当たりがあるのなら要注意です。

がむしゃら=トレーニング下手

もっとみる
有酸素運動でダイエットはできない

有酸素運動でダイエットはできない

ダイエットをするために有酸素運動を取り入れる方が多いですが、むしろ逆効果です。

筋肉量が減少して、基礎代謝が下がり、体重が増加する可能性が高まります。

体重だけ落ちて、理想のボディラインにはなれず、減量はできても、リバウンドしやすくなるということです。

ここでダイエットと減量の違いについて

・ダイエット・・・ボディラインを自分好みに変えていくこと

・減量・・・体重を落とすこと
✳︎ダイエ

もっとみる
力みと息みが大敵である

力みと息みが大敵である

**麻布十番・南麻布・白金で活動する

ボディデザイントレーナー比嘉です。**

【よりスムーズに脱力系】

・トレーニングをしているのに・・・

・パーソナルトレーニングに通ってるのに・・・

・重いモノ持ってるのに・・・

思っていたほどカラダが変わらない。

共通する特徴に、

『力み息み問題』があります

=力み

チカラを入れる際に『フンっ!』と力みますよね。

あの力みが強

もっとみる
プロフィール(自己紹介)

プロフィール(自己紹介)

比嘉洋貴(ヒガヒロキ)

述べ10000セッション以上、9割以上を理想のボディラインに導いたボディデザイントレーナー

経験者専門パーソナルトレーニングジム南麻布『FITJUKU』代表

大学卒業後総合食品商社に就職。月間No. 1セールスという忙しい合間をぬってジムに通い115Kgのカラダを作りあげ、社会人ラグビークラブ大会日本一を達成。同時にラグビーはキレイさっぱり引退。引退と同時に『イメチェ

もっとみる