マガジンのカバー画像

療養5か月目~6か月目

28
運営しているクリエイター

#うつ

休息の極意

本日も本を読んだり友人と会って遊ぶなど

最近は憂鬱な気分も少なく、比較的快適に日々を過ごすことができている

快適すぎてこの日記に書くことが無い

でも、更新をしない気分でも無いので無理やりひねり出してみたいと思っている

さて、しかし書くことが無い

何故ならここ数日「ほとんど何も考えていない」からだ

やりたいように、読みたい本を片っ端から買いまくって読んだり、勉強したり、遊んだりしているの

もっとみる

平日革命

さて、今日はいつもより少し早い昼過ぎに起きる

1日家にいても気が滅入ることがわかっているので出かける

遠出したい気分だったので東京まで出る

作業するのに最適とネットに載っていたカフェに行ったが、まったく落ち着かなかった

ネットも他人が集めた情報だから、自分の感覚とフィットするとは限らない

夕方、友人と合流し、A ghost story という映画を見る

http://www.ags-m

もっとみる

虚無を飼いならす

さて、今日も昼頃起きた

だらだらしつつ、午後はジムで泳ぐ

プールに入った瞬間に、ジムに来てしまったことを後悔するが、とりあえず400メートルほど泳ごうと目標を立てて泳ぎ始める

マラソンにも似ている感覚

一体俺はなにをしているんだ?
こんなことになんの意味があるんだ?
ただキツイだけでなにも楽しくない

と思いながら泳ぐ

350メートルくらい泳ぐと、あと2往復か、じゃあもう100メートル泳

もっとみる

思考を追い越す(あるいは自己回復のための方法)

本日も昼頃起きる

雨も降っていたが、ハローワークへ行く

行きたくなかったが、他に予定がない

家に居ても良いことはなにも起きない、という確信が、自分を動かした

やはり足を運ぶとネットで見るよりも色々なことがわかる

面白そうな職業訓練などを発見する

僕は今、24時間好きに過ごすことができる

それでいて生活に最低限のお金をもらえる

最高に幸せな状態だと思うだろ?

でも案外そうなってみる

もっとみる

生きることをやめないこと

今日も昼頃起きる

午前中に起きる目標は何処へやら

夕方からカフェで読書

夜、家に帰ってきて英語の勉強

最近、日常に退屈を覚えている

明日はハローワークに行ってくる

面白そうな職業訓練やなにかセミナーがあれば応募してみてもいい

多分この退屈は、社会との繋がりを求めているものだと推察される

そんな気がするだけだけど

今日の時間つぶしは、東南アジアの旅行ルートの検索

一年ごとに国を変

もっとみる

体を温めろ!

本日、昼ごろ起きる

相変わらず若干の体調不良、というかだるさ

眠れもしない、家にずっといても気持ちが悪い

ということで無理やりカフェへ移動

パソコンやら本やら英語のテキストやらどっさり持っていく

クソ重い

まったくやる気が起きなかったが、英語の勉強をした

するとあら不思議

若干気分がマシになる

無理やり何かをやり始めるのは大事だ

食ったり友人と話すなど

しかし、最近ずっと体調

もっとみる