見出し画像

【図解】1分でわかる!デザインの思考法図鑑

こんにちは!赤坂です。今日は『発想から実践まで デザインの思考法図鑑』btrax 著、ブランドン・片山・ヒル 監修(ソシム)を紹介します。

図 デザインの思考法図鑑のまとめ(マインドマップ)

この本は、デザイン思考の概要と5つのステップから、実現したアイデアをユーザーに届けるためのブランディングまで、ポイントが整理されたカラフルな図鑑(全182ページ)です。手軽に読める絵本のような本ですが、役立つ情報もたくさん含まれています。
・共感・問題定義の章では、心理的ハードルなど
・アイデア創造の章では、バリュープロポジションキャンバス、PSFとPMF、アフォーダンスとシグニファイア、MAYA理論、サービスの3タイプ(ビタミン剤、痛み止め、治療薬)など
・プロトタイプの章では、エモーショナルデザイン、FBMモデル、3対1の法則、認知バイアスなど
・テストの章では、UXデザイン(UXピラミッド、UXハニカムなど)、UI/UXの評価10項目、アイデア検証11項目、認知バイアスなど
・ブランドデザインの章では、顧客体験、ブランディング、ブランド価値の測定、UXデザイン、エシカルデザイン、アクセシビリティ、ユニバーサルデザイン、インクルーシブデザインなど
手軽な絵本ながら、どこを眺めても役立つ情報があること請け合いです。

デザイン思考の基礎を学びたい方、実践していきたい方におすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?