まだペイが信頼できない理由。・5 24.5.19

てなことを書いていた日の昼過ぎ、まさかのPayPayで大規模障害発生。

僕も試しにアプリを起動してみたが、オフライン支払いに対応しているはずなのに、画面がエラー表示のまま。
こんな時のための機能なのに……。

ま、もともとPayPay残高は最初から0円なので、どっちにせよ支払い不可なのだが。

ニュースやSNSを見ると、このとき現金を持っておらず、支払いできなかった人が予想以上にいた。
今のヤングたちは財布を持ち歩かないだろうか。
僕は昭和の人間なので、非常用の現金を持たずに買い物をするということが考えられない。
最低限のお札はもちろん、各種クレカ・キャッシュカードも財布に入れて持ち歩いている。

近所の店なら、あとでお金を持ってきます、と言えなくもないだろうが、旅行中だとそういうわけにもいかない。
数万円持ち歩いていた以前よりはだいぶ金額は減ったものの、それでも数千円は必ず持ち歩いている。
ペイやクレカが使えない観光施設もまだまだ多い。

(つづく?)


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

いただいたサポートは、飛田流の健全な育成のために有効に使わせていただきます。(一例 ごはん・おかず・おやつ・飲み物……)