みーさん

頭の中いろいろ。分野を絞らず、自分の好きなこと雑多です。

みーさん

頭の中いろいろ。分野を絞らず、自分の好きなこと雑多です。

記事一覧

チュソクと名月

休日は朝のバスの本数が少ないので度々乗ることが出来ない(だって早いんだもの)のですが、今月はがんばるぞ!と意気込んで今朝もやっぱり乗れませんでした。 なんか毎月1…

みーさん
8か月前
1

久しぶりに再開してみよう

最近すごくお気に入りの方がいて、暇があればその方の文章を読むのが楽しみなのですが、読んでいるとただ読むという行為だけでは留まらずに一緒に喋りたくなってくるんです…

みーさん
8か月前
9

青天の霹靂

はじめて買ってみたお米。青森の品種だそうですね。もう何年もほぼこしひかりしか食べていないので、ちょっとした冒険。ソーシャルディスタンスでレジからのびた列がお米コ…

みーさん
4年前
6
チュソクと名月

チュソクと名月

休日は朝のバスの本数が少ないので度々乗ることが出来ない(だって早いんだもの)のですが、今月はがんばるぞ!と意気込んで今朝もやっぱり乗れませんでした。
なんか毎月1日ってそういう、「わたしきっと今日からは変われる」みたいな気持ちになりません?今日からは今までのわたしとは一味違うのさ!
結局そんなことはないんだけど。

仕事の日はいかに自分時間を作ることができるかにかかっていて、いちばん無理なく確実に

もっとみる
久しぶりに再開してみよう

久しぶりに再開してみよう

最近すごくお気に入りの方がいて、暇があればその方の文章を読むのが楽しみなのですが、読んでいるとただ読むという行為だけでは留まらずに一緒に喋りたくなってくるんですよね。
コメントに残すとか?
それとも違う。
某Xはアカウント必須になってしまったので持ってますが、見る専にしたいし。
それでこの場所を思い出しました。

自己紹介などはおもしろく書ける気がしないし、そもそもあくまで独り言のスタンスでいたい

もっとみる

青天の霹靂

はじめて買ってみたお米。青森の品種だそうですね。もう何年もほぼこしひかりしか食べていないので、ちょっとした冒険。ソーシャルディスタンスでレジからのびた列がお米コーナーを占拠していて、そのお米列に並びながら吟味しました。パッケージとネーミングでお買い上げられたわけです。

noteをはじめてみました。

ちょっとあほっぽいスタートですが。言葉って不思議で、引き寄せられてああ好きだなあってぐんぐん入っ

もっとみる