he/rbest(ハーベスト)

新企業、リニューアルで店のロゴマークやweb、名刺等を作りたい、変えたい。 会社のwe…

he/rbest(ハーベスト)

新企業、リニューアルで店のロゴマークやweb、名刺等を作りたい、変えたい。 会社のwebを制作したいがどうすればいいか分からない。会社の商品、サービスをブランディングしていきたい。 そんなお悩みをを私たちはビジネスにベネフィットしたデザインで全力でお手伝いさせていただきます。

記事一覧

ネーミングとロゴの繋がり

前回はロゴマークが何故会社に必要かを書かせていただきました。 「ロゴマークの重要性は理解した!とりあえず仮に考えた適当な会社名でかっこよく作ってもらおう!」 と…

デザイン今昔物語 vol.2

ポジのレンタル 世間はすっかりサブスクが普通になり 音楽も映画、ドラマもほとんどサブスクで見ることが出来ます。 そんな私も家ではテレビをリアルタイムで見ることなく…

世界はシンメトリーで出来ている

私は無宗教ではありますが、長いこと広告デザイナーをやっていると、まるで奇跡のような神秘的なんじゃないか?って思うことが多々あります。 Appleのリンゴマークや絵画…

企業や商品にロゴマークがなぜ必要か?

ロゴマークとは何か。 『自社や自社の商品を印象づける』デザイン文字とシンボルマークを組み合わせたもの。 新事業や新サービス、新商品を作るぞ!となった時にその「顔…

デザイン今昔物語

気づけばMacを使い続けて20年越え。 その間にあらゆるものが変化してきました。 それは現在進行中で、デザイナーの仕事の中身もどんどん変わってきました。 昔は携わるの…

デザイんぼ!

「美味しんぼ」って漫画を知ってますか? 読んだことがなくても名前くらいは聞いたことある人は多いと思います。 漫画本はバカ売れし、必ずと言っていいほど飯屋さんには…

ゲームの世界から現実のデザインや景色を体験する

皆さん、こんにちは。 コロナ渦で外出し辛くて「旅行したい!海外行きたい!!」とくすぶっていたりしませんか? また増え続ける感染者。 弊社でもクライアント様や社員の…

デザイナーの地味な日常

グラフィックデザイナーとして働いてきて20年以上、 仕事の話になると必ずといって聞かれます。 「で、結局何をしている仕事なの?」 おそらく私の家族もはっきりは説明で…

チョイムビ、始めました。

※この記事は2020年11月10日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは、こんばんは。 最近、帰宅後はTVをつけるよりついついYo…

Illustratorマル秘テクニック3

※この記事は2020年9月2日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 イラストレーターで制作をする際 枠の中央にテキスト・オブジェクトを…

100

人気の鬼滅の刃で語る著作権について(一部追記あり)

※この記事は2020年7月31日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。 ここ最近の人気のですよね、 「鬼滅の刃」 我が社の…

Illustratorマル秘テクニック2

※この記事は2020年7月10日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 皆様、こんにちは。お元気でしょうか? 我が社は先日、テレワーク解…

100

お久しぶりです。

※この記事は2020年7月2日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。お久しぶりのブログ更新です。 福井でのコロナの波はだ…

Illustratorマル秘テクニック1

※この記事は2020年3月19日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 段々と陽気な春が近づいて参りましたね。 早く一面可愛らしいピンク…

100

雰囲気を与える(個人的)必殺技

※この記事は2020年2月27日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。 本日は私も絵を描くときに重宝している テクスチャの…

印刷後にミスが発覚しました。そちらの負担で再印刷お願いします…

※この記事は2020年2月19日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 私はフリーランスのデザイナーになり十数年になりますが、その前は福…

ネーミングとロゴの繋がり

前回はロゴマークが何故会社に必要かを書かせていただきました。 「ロゴマークの重要性は理解した!とりあえず仮に考えた適当な会社名でかっこよく作ってもらおう!」 と思った方いらっしゃいますか? 待って下さい。 会社やサービスのネーミングをきちんと考えなければロゴマークは作れないのです。 例えば、適当に名付けたラーメン屋「ラーメン一家」と 地元の農家さんと素材にこだわり皆で一生懸命、1から生み出したスープや具材が売りのラーメン「麺屋 一生懸めん」 どちらのお店の名前が印象

デザイン今昔物語 vol.2

ポジのレンタル 世間はすっかりサブスクが普通になり 音楽も映画、ドラマもほとんどサブスクで見ることが出来ます。 そんな私も家ではテレビをリアルタイムで見ることなく、 好きなドラマ・映画を好きな時に見る習慣がついてしまっています。 今回はそんなサブスクなんてなかった時代。 といっても子供の頃じゃありません。 バリバリ社会人の頃です。 今では写真・イラストを探す時は 大抵の人は素材サイトから選び、ダウンロードし、使用する という方ばかりだと思います。 私がまだデザイナーと

世界はシンメトリーで出来ている

私は無宗教ではありますが、長いこと広告デザイナーをやっていると、まるで奇跡のような神秘的なんじゃないか?って思うことが多々あります。 Appleのリンゴマークや絵画のモナリザのバランス「黄金比」はデザイン界では有名ですがシンメトリー(左右対称)、アシンメトリー(左右非対称)もデザインや建築界ではよく使われる法則です。 その中でもシンメトリー(左右対象)はチラシや写真撮影でもお馴染みで、迷ったときはシンメトリーに配置しておくとある程度何とかなるものです(笑) 先日、とある

企業や商品にロゴマークがなぜ必要か?

ロゴマークとは何か。 『自社や自社の商品を印象づける』デザイン文字とシンボルマークを組み合わせたもの。 新事業や新サービス、新商品を作るぞ!となった時にその「顔」となるものがロゴマークです。 「そんなもの会社の名前が分かればいいし、なんかネットの安いオシャレなやつ使えばいいでしょ」 と思う方もいるでしょうが、ちょっと一旦立ち止まってください。 ユニクロと聞いて皆さんは何を思い受けべますか? シンプルでカラフルな上着やズボンなどの衣服を思い浮かべますか? よく見ると必ず

デザイン今昔物語

気づけばMacを使い続けて20年越え。 その間にあらゆるものが変化してきました。 それは現在進行中で、デザイナーの仕事の中身もどんどん変わってきました。 昔は携わるのはチラシ、冊子などの紙だけでしたが 時代も変わり、今はWeb、動画、編集、SNS運営・・・。 私の職業ってなんだったけなと思うことが多々あります。 懐かしのソフト 仕事には基本Adobeソフトを使っています。 最初に就職した印刷会社の制作部で使用したのは Illustrator8.0とQuarkXPress

デザイんぼ!

「美味しんぼ」って漫画を知ってますか? 読んだことがなくても名前くらいは聞いたことある人は多いと思います。 漫画本はバカ売れし、必ずと言っていいほど飯屋さんには置いてあったり(特に中華のお店が多いような??)TVアニメにもなったり実写ドラマになったりしたこともありました。 ※実写唐沢寿明さん版はまるで漫画が飛び出してきたかのようなベスト配役です。(ググって写真を見てみてください) その「美味しんぼ」のアニメ、Youtube公式チャンネルがあり日々1話ずつ配信されているの

ゲームの世界から現実のデザインや景色を体験する

皆さん、こんにちは。 コロナ渦で外出し辛くて「旅行したい!海外行きたい!!」とくすぶっていたりしませんか? また増え続ける感染者。 弊社でもクライアント様や社員の身内など身近に増えて来て危機感を抱き、良い一層気を付けねば、と気を引き締めています。 県外旅行、海外旅行し辛くて控えている、そんな方も多いと思います。 そんな貴方に、気持ちも目線も観光しながら「そんなところ見る!?」というデザインも注目して見ると更に楽しい気分になれるゲームをご紹介したいと思います。 最近のゲ

デザイナーの地味な日常

グラフィックデザイナーとして働いてきて20年以上、 仕事の話になると必ずといって聞かれます。 「で、結局何をしている仕事なの?」 おそらく私の家族もはっきりは説明できないはず。 「グラフィックデザイナー」っていう響きだけで華やかそう、派手そうって 印象を持たれることも少なくないですが、実際の作業は地味! 基本はずっとデスクに向かって、延々と作業を続けています。 「校正」という作業 日々の作業のひとつに「校正」があります。 ちょっと前になりますが、 石原さとみさんが主役の「

チョイムビ、始めました。

※この記事は2020年11月10日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは、こんばんは。 最近、帰宅後はTVをつけるよりついついYouTubeを開いてしまいます笑 皆様はYouTubeでどんな動画を観ますか?私は猫の動画にハマっています😸 他にはコスプレメイク動画を良く視聴します。 最近は巷で大人気・鬼滅の刃のキャラクターのコスメイク動画が増えましたね〜! 普段メイクをするときの参考にもなる部分にもなりますし、 自分の好き

Illustratorマル秘テクニック3

※この記事は2020年9月2日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 イラストレーターで制作をする際 枠の中央にテキスト・オブジェクトを入れたいな〜という時には イラストレーター標準仕様の整列機能を使うと思います。 この整列機能、オブジェクトは綺麗に中央整列してくれるのですが テキストに関してはフォントによって下部に選択範囲に大きな余白が発生してしまうものがあり 自力で調整するか(地味に面倒臭い) 文字にアウトラインをかけてから改めて整

有料
100

人気の鬼滅の刃で語る著作権について(一部追記あり)

※この記事は2020年7月31日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。 ここ最近の人気のですよね、 「鬼滅の刃」 我が社の上司もハマってしまったらしく、そのストーリの展開の壮大さや各キャラクターの生い立ちや性格等の壮絶な魅力に驚きが隠せません。 そんな世の一大ブームですが、見ていて危惧していることがあります。 ふと見かけた店頭のガチャガチャ。 主人公の炭治郎やその妹の禰豆子の着物の柄に滅の文字や鬼の文字が入った

Illustratorマル秘テクニック2

※この記事は2020年7月10日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 皆様、こんにちは。お元気でしょうか? 我が社は先日、テレワーク解除になり、久しぶりに出社しました。 社内が知らぬうちに違う姿になっており笑わざる終えませんでした。 (※模様替えしただけです。悲惨な惨劇の現場にはなっておりません。(笑)) さて、長らく止まっていたデザイナー虎ノ巻2回目です。 llustratorの意外と知られていらない豆知識を今回もお伝えします。

有料
100

お久しぶりです。

※この記事は2020年7月2日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。お久しぶりのブログ更新です。 福井でのコロナの波はだいぶ落ち着いており、 テレワークで仕事をされていた方も、通常勤務体制に戻られた方が多いかと思います。 環境・気候の変化で体調を崩されませんよう、皆様ご自愛ください。 ハーベストでも4月上旬より在宅勤務体制でしたが今週より解除されました。 ですがまだまだ油断せず、第2波防止に向けて対策を続けて参り

Illustratorマル秘テクニック1

※この記事は2020年3月19日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 段々と陽気な春が近づいて参りましたね。 早く一面可愛らしいピンクの幻想的な世界を見たいものですね。 どちらかというと花より団子なのでそちらも楽しみです。 コロナウイルスに負けじと、頑張って参りましょう。 今回はデザイナー虎ノ巻1回目です。 llustratorの意外と知られていらない豆知識をお伝えします。

有料
100

雰囲気を与える(個人的)必殺技

※この記事は2020年2月27日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 こんにちは。 本日は私も絵を描くときに重宝している テクスチャのお話をしたいと思います。 テクスチャと言っても岩を触った時のザラザラとした触感ではなく、 今回は視覚的なテクスチャのお話しです。 テクスチャとは平面的なイラストや写真などに質感を与え、 視覚的変化を生み出すものです。 合成方法によってはデジタルで制作した作品でも 手描きのような質感に仕上

印刷後にミスが発覚しました。そちらの負担で再印刷お願いします…

※この記事は2020年2月19日に当事務所WEBサイトブログで公開されたものをnoteに引越をした記事です。 私はフリーランスのデザイナーになり十数年になりますが、その前は福井のとあるデザイン事務所で6年間毎日深夜まで修行中に勤しんでいました。 修行中にもフリーランスになった今でも、アシスタントだった時代も一番デザイナーが一番恐れる言葉がこのタイトルの言葉です(ブルブル もちろんデザイナーは全力でミスらない努力をしています。 他のデザイナーと協力しダブルチェック、トリプ