マガジンのカバー画像

日記

14
その日の僕が思ったことをいつでも思い出せるように、書きたい時に書きたいだけ書きます。
運営しているクリエイター

#仲間

スリランカ日誌③

スリランカ日誌③

「スリランカの恵まれない子供達にサッカーボールを届ける」という名目でこのプロジェクトが始まりました。

僕はこのプロジェクトが始まるまで、スリランカの子供達はきっと環境に恵まれてなくて、満足にサッカーができなかったり、食べ物があまり食べられなかったり、困っていることが沢山あるんだろうなと思っていました。

だから自分が行って何か少しでも子供たちの力になれたらいいなと思ってスリランカに行きました。

もっとみる
卒業

卒業

2月21日をもって、高校を卒業しました。
たくさんの言葉を交わし、限りある3年間を共に過ごした友達との別れはとてもさみしく、あれだけ早く卒業したかったはずなのに最後は"まだもう少し高校生でいたい"と思ってる自分がいました。

毎日学校に行けば友達がいて、授業が終われば部活で汗を流し、帰り道に何けない会話で笑いあう、そんな当たり目の日々がとうとう終わってしまいました。頭ではわかっていても、心がまだ追

もっとみる
ラストチャンス

ラストチャンス

選手権まで残り2日。

月曜日の全体ミーティングで、選手権メンバーとユニホーム発表がありました。

僕は18番でした。

『最後は自分のためにプレーして良い』

コーチや監督はそう言いいました。
今まで人一倍しんどい思いをしたんだから、最後は自分のために頑張ったら良いと。

ですが、僕たち選手は誰一人そんなことは思っていません。

この部に入ってからコーチや監督には何度も怒鳴られて指摘されてきまし

もっとみる
横一列に

横一列に

選手権まで残り1ヶ月をきり、ついに最後の勝負の時が近づいてきました。課題も伸び代もたくさんあって、僕らはもっと強くなれると確信する毎日です。

そしてやっぱり僕は芦屋学園が大好きだと、改めて感じています。

なぜなら、僕らは誰かの後ろを着いていく集団ではないからです。どんな道を進むときもチーム全員で一緒に前を目指します。
キャプテンに押し付けることもしないし、監督コーチに言われたからやるわけでもな

もっとみる