マガジンのカバー画像

ええ感じで役に立つIT環境の作り方

273
肩肘張らずにIT機器やサービスと向き合って使いこなせるようになる為のコツや考え方などをここでは綴っていきます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

(SIM)ロックよさらば

(SIM)ロックよさらば

友人から、相談を受けたので古いiPhoneの処分を頼まれてみた。

古いiPhoneを処分したいとのことで、設定画面を確認してみると、どちらにもSIMロックが掛かった状態。

中古で売る時には、”SIMフリー”化しておくのが基本

新しいスマホは全てSIMフリーが基本なので、特に作業は必要ないのですが、当時の総務省の資料を見てみると、

今回の2台は2021年9月以前のiPhoneなんで、SIMロ

もっとみる
「勉強しなさい!」と「DXしなさい!」

「勉強しなさい!」と「DXしなさい!」

自分の子供に「勉強しなさい」という母親の存在は古今東西、今も昔も変わらずに続いてます。
そして、その言葉を聞く度に「言われたからやる気なくなった!!」といって遊びに行ってしまう子供のなんと多いことか(笑)
子供の時には反発してたはずなのに、どうして親になると全く同じセリフを自分の子供に言っちゃうんでしょうね。やらなくなるって事は分かっているはずなのに。

心と動きが一致していないことは能率が悪い

もっとみる
良質な情報は良質な情報発信から。

良質な情報は良質な情報発信から。

今日は日曜日だし、ショートバージョンで。

自分の世界観が明確に出るSNS

Facebookはもちろん、ティックトックもInstaも、誰かとつながるメディアになっているSNS。よーく見てみると、自分の世界観がそのまんまウォールに反映されている。

なにかに批判的な投稿が多い時はそうしたことに賛同したどちらかといえばマイナスオーラを帯びたやり取りが増えるし、逆に”うれしいたのしいだいすき♪”な投稿

もっとみる
道具の選び方、選ばれ方

道具の選び方、選ばれ方

以前、この本を読んだ時からどうしても一度実際のお店を見たいと思っていた。

ようやく、京都に寄ることができる時間が作れたので開店早々の茶筒カフェに行ってみた。

なぜ、茶筒が売れるのか?

普段全く意識したことのない、”茶筒”という道具がなぜ売れるのか。しかも、本を読む限りはそんな安い値段ではない。
あれこれ考えてても現地を見ない限りわからないし、きっと現物を見たら何か分かるだろうと思っていた。

もっとみる
買い手もパーミッションを与えられる存在

買い手もパーミッションを与えられる存在

ビジネス書は常に売り手目線だけども。。。

ビジネス書を読むと大抵は売り手目線であれこれ書いてある。
パーミッション・共感というキーワードも売り手目線。
でも、実際には売り手のことよりも買い手自身も”いいお客さん”として売り手に喜ばれる存在になることの方が大切なんじゃなかろうか?

商売は売手と買手の最高のコミュニケーション手段

タイトルにあるうどん屋さんは、朝7時位からやってる。おばちゃんが一

もっとみる
ITで”好き”を補完する

ITで”好き”を補完する

タイトルの写真に出ている翼のしなり具合を見ると「あー、多分787だなぁ」って想像する位、旅客機が大好きです。

そんな僕に友人が面白いクイズを送ってくれました。

さて、皆さんはわかりますか??
ちなみに、僕はほぼ即答(笑)。

これ、興味ない人には尾翼のマークもわからないし、翼の形も全然特徴見えてないと思いますが、そこは僕の大好きな飛行機の話なので、きっと脳内で画像を補完して見ることができている

もっとみる
悪知恵に勝てるのは真っ当な商売人

悪知恵に勝てるのは真っ当な商売人

週末自分が出かける宿をbooking.com で予約していたら、変なメッセージが届いて、調べてみたらいろいろと大きな問題になっていることがわかりました。今日はその話について。

宿泊予約サイトでのフィッシング被害の全容が見えてきた

僕のところにも届いたbooking.comのフィッシングメッセージ。

どうやってこのメッセージが送れるの?って謎だったんだけど、このニュース記事が図解してくれてた。

もっとみる
”考える力”を増やそう

”考える力”を増やそう

先日、役場へ住民票を取りに行った時の事。
200円を払おうとしたら

「こちらにお願いします」

と言われた方を見るとコンビニでよく見るお金のセルフレジ。
キャッシュレス決済も一通りできるらしい。

そうだよねえ。そういう時代なんだよなあ、と微妙な気持ちになってしまいました。 1日の扱い金額に対するサブスクならいいけど、利用料高いだろうなあって要らん心配してしまいました。レジ締めの手間とか事務職の

もっとみる

ITリテラシーに欠かせない”予測力”

車の運転免許を持っている人はきっと、教習所で免許を取りましたよね。
一発免許の人もいるかも知れませんが、それはそれで(笑)

教習所で痛いほど何度も何度も教えられたことって覚えてますか?
そう。
”運転予測” や ”〜だろう運転をしない” というキーワード。
忘れちゃったという人、教習所へ通い直してください(笑)。
事故を防ぐためには、対向車がどういう動きをするか、突然人がとびだしてきたりしないか

もっとみる
ある日、突然の別れを告げられたら・・・

ある日、突然の別れを告げられたら・・・

付き合ってきた彼女から突然、「5年後にあなたとはお別れします。必ず。」って言われたらどうします? 

僕だったらどうするだろう?? 

「5年後、付き合ってもらえるよう頑張るから!」って引き伸ばしにかかるか、
「わかった。気持ちが変わらないんだったら、早いうちに別れよう」って自分から先に動くか。

どっちにいくでしょうねーー。 

いずれにしても、そんなセリフを言われないように気をつけます^^;。

もっとみる
ユーザー目線を失っちゃいけないよ

ユーザー目線を失っちゃいけないよ

日銀の支店が小樽にあった頃の日本。
人々の暮らしの中での金融機関の位置づけってどんな存在だったんでしょうね。古き良き時代の建物を見ると、そんな事を考えずにはいられません。

セキュリティ確保のためにユーザビリティを失った仕組み

コロナ禍の時に、持っている金融機関の口座すべてでオンラインバンキングで使えるように手続きしておいた。

久しぶりに、〇〇銀行の口座残高を見てみようと、パソコンからログイン

もっとみる
不機嫌に付き合わなくていいんだよ

不機嫌に付き合わなくていいんだよ

今日はショートバージョン。

Facebookの編集にみんな苦しんでる?

ここ最近、iPhoneのFacebookアプリで入力した文章が編集中に消えたり変な動きしたりして、時間かかってしょうがないという話をよく耳にします。

この不具合、僕の感覚だとブラウザ経由だともう軽く3ヶ月ぐらい前から起きてる感じ。かなり長文を打つことも多いグループ投稿でいきなり文章が消えたことが何度あったか・・・・。僕の

もっとみる
メールアドレスは、いったい誰の為?

メールアドレスは、いったい誰の為?

いまや一人でいくつかのメールアドレスを持っているのは当たり前。
Androidスマホを持てばGoogleアカウント(〜@gmail.com)。Apple製品を持てば、AppleID(〜icloud.com)、Windows製品を使うには、マイクロソフトアカウント(〜@outlook.jp)。
このあたりは、自身で1つのメールアドレスに統一することもできるけど、言われるがままにやっちゃうと、全て別の

もっとみる
”よくわからない”不安は消してから進もう

”よくわからない”不安は消してから進もう

今朝、牧場の仕事でサイロの土を取り除いた時。僕は初めてショベルに乗って、この土を捨てる担当だったんだけど、さて、この土はどこに捨てればいいのだろう? 場所の選択肢は2つ。 でも、1箇所には大型のタイヤが転がっていて捨てづらい。 よし、もう片方にしよ、と捨てると先輩スタッフから

「ちがーう!。そこじゃなくて、あっち。」

と、いきなりのミス。

その後、痛んだ餌を同様に捨てる時にも

「ちがーう!

もっとみる