マガジンのカバー画像

ライフスタイル

9
運営しているクリエイター

記事一覧

骨盤職人という最強の筋膜リリースを紹介するぞ!

骨盤職人という最強の筋膜リリースを紹介するぞ!

どーも、鷹ノ目です。

今回は、「90分2万円の筋膜リリースを受けてきた。」の最後で予告した最強の筋膜リリースアイテムの紹介です。

・慢性的な腰痛持ち
・カラダが硬い、関節の可動域が狭い
・カラダがだるい・重い・つらい
・長時間、椅子に座りっぱなしの生活
・定期的にマッサージを受けてる

1つでも当てはまるなら今回のアイテムは「買い」です。

というわけで、もったいぶらずにさっそく紹介しますね。

もっとみる
90分2万円の筋膜リリースを受けてきた。

90分2万円の筋膜リリースを受けてきた。

どーも、鷹ノ目です。

筋膜リリースを受けてきました。

「えっ?筋膜リリースって何?」という方のために簡単に解説すると...

筋膜は筋肉を包む伸縮性のある薄い膜のこと。骨や内臓を包んで支え“あるべきところ”にきちんとおさめる三次元的なボディスーツとも言えます。引用:https://www.c-c-j.com/course/healing/fascia/

この筋膜をリリース(解放)してあげるん

もっとみる
膝が悲鳴を上げた瞬間...

膝が悲鳴を上げた瞬間...

どーも、鷹ノ目です。

恐れていたことがついに起こってしまいました。

ひざ痛です。

去年の12月ぐらいかな?ランニング中に右足の膝から骨と骨がぶつかるようなそんな変な音がしだしたんですね。

膝を屈伸したときなんかに「ポキポキ」「パキパキ」と音が鳴ることはよくあるじゃないですか?

それとはまるで違う「ゴリゴリ」って感じの鈍い音がしだしたんです。

ただ、不思議と痛みはないし、普通に走れるわけ

もっとみる

知らないと赤っ恥!スマホ時代のライティング術

どーも、鷹ノ目です。

noteを書き始めてから10日ほど経ちました。

ブログと違って、書いた記事に対するレスポンスがすごく早くていいですね。毎日noteを書くうえで励みになります。

とはいえ、納得いく記事が書けているかといえば、まったくそんなことはなく、毎回「もうちょっとうまく書けないかな」と思いつつ、投稿している感じです。

で、何かないかなーとパソコンのフォルダ内を探索していたら「スマホ

もっとみる
9つのタイプ別で見る性格診断【その②】

9つのタイプ別で見る性格診断【その②】

どーも、鷹ノ目です。

昨日は超手抜き記事だったので今日はちゃんと書きますね。

昨日の復習になりますが、以下の言葉のなかで「自分にしっくりくるもの」「私のことだ!と感じるもの」にチェックしておいてね!ということでした。

1、正しくありたい
2、役に立ちたい
3、評価されたい
4、自分らしくありたい
5、知りたい
6、安心したい
7、楽しみたい
8、強くありたい
9、平穏でありたい

いかがでし

もっとみる
9つのタイプ別で見る性格診断【その①】

9つのタイプ別で見る性格診断【その①】

どーも、鷹ノ目です。

今日は時間がないので予告だけ。

人間関係を円滑を保ちたいとかラクにしたいという場合、プロレベルとはいかなくても、ある程度の性格診断的な知識があったほうがいいです。

「あの人はあのタイプだ」みたいなことがわかると、自分と合う合わないがわかりますし、相手に対しても過度な期待しなくなるので人間関係がずっと楽になります。

何より自分自身を深く理解できると人生を生きる行動の指針

もっとみる
開店前に閉店するカレー屋さん

開店前に閉店するカレー屋さん

どーも、鷹ノ目です。

あなたは開店前に閉店してまうカレー屋さんをご存じでしょうか?

「ああ、あのお店ね!」

ピン!と来た方は、相当なカレー好きだとお見受けします。逆に知らない人からすれば頭のなかが「?」でいっぱいになるんじゃないでしょうか?

僕もはじめてこの話を聞いたときは「?」が頭のなかに渦巻いてました。

しかし、

話をよくよく聞いてみると、「そういうことか」と納得できますし、同時に

もっとみる
身に覚えのない「support network net」クレジットの請求の正体...

身に覚えのない「support network net」クレジットの請求の正体...

どーも、鷹ノ目です。

今、急ピッチで確定申告をやっています。

領収書とかクレジットカードの明細と睨めっこしているわけなんですが...

クレジットカードの利用明細のほうに、身に覚えのない請求があったんですよ。

SUPPORT-NETWORKS.NET*********

「何だこれ!?不正請求じゃないの?」

心臓バクバク、すぐに調べましたよ。

検索結果の1番にでてきたのはYAHOO知恵袋

もっとみる

ウンコ記事の反省。。。

今日もモリモリ快便、鷹ノ目です。

ウンコの話は今日で最後にしますがww  あのクソ駄文をわざわざ読んでくれた方もいたようで、なおかつ「スキ」も付けていただいた方もいて、本当にありがとうございます♡

昨日の記事の反省点としては

・プラウザチェックをするのを忘れた
・時間がかかりすぎた
・もっと軽く、緩く書かないと続けられない

ひと晩経ってヒシヒシと感じているところです。

まぁ、ライティング

もっとみる