人気の記事一覧

見えてるどころか、聞こえてるものも違うって話。

1か月前

コピー、デザイン、広告…バズりたい人ほど知ってほしいスキル。

『ありがとう』と自然に言いたくなる人に

1127_違う人生が

2日前

今日を生きるための食糧、8億人待ち?いやいや富が集中してるだけやん。搾取してる奴らがいるのが問題で、大金持ちが本気でお金を出したら、富を独占せずに分け与えたら、この社会のシステムを変えたら、すぐに解決する問題。日本には過剰な食糧が余っている。食べなきゃいい。痩せるし、健康になる。

ダウンタウン出演の番組のCMは全部「ぽぽぽぽーん」でいいんじゃないんですかね。

5か月前

どっちでもいいじゃん

ACジャパン「聞こえてきた声」

1062 災害時のニュースやワイドショーの 邪魔で迷惑な「テンプレート報道」で 視聴者やスポンサーのテレビ離れが加速

#51【雑感】ACジャパンCM「聞こえてきた声」をめぐる違和感(後編)

ヤングケアラーの共助を「美談」にしてはいけない。ACジャパンは間違っている

7か月前

心に残った公共広告4選

https://x.com/gyutangogo/status/1742910807615402010?t=h0lxM8xn7GeCC4HT3LNZ3A&s=09 最初の5分だけは見ようと思い観たので私もこの違和感に気がついた スポンサーの名前がゼロだからだそう ACよりキツイ

5か月前

■ 其の49■ テーマはジェンダー平等だそうです。 LGBTQ+の人は、どう感じるのでしょう?

6か月前

ACジャパンのCMに気づかされる「気づき」の重要性

64.うどん屋にてアンコンシャスバイアスを学ぶ

【オリジナル企画】やってほしいCM

#50【雑感】ACジャパンCM「聞こえてきた声」をめぐる違和感(前編)

キッチンで夕食の支度をする人