人気の記事一覧

オートエスノグラフィー論ノート(増補版):2024.7.9

今、ここかしこでトップの危うさ、不甲斐なさを見聞きしない日はないですね。そこで今は昔、昔は今のお話「水の思想・川の組織論」を再び!

ハードルの低い読書の仕方いろいろ:ひとりでみんなと書き手から

ジョン・フィールド『社会関係資本:現代社会の人脈・信頼・コミュニティ』の翻訳者からのメッセージを頂くに至る長い物語

そう言えば、noteで自己紹介していませんでしたね。あらためまして、よろしくお願いいたします。

ハードルの低い「並進読書会」、こんなふうに進めます!

創作叙事詩・解題からエスノグラフィー/Poetic Ethnographyまで:そのあゆみと作品の群れ(抄)

10歳の半日女子大生さんにしたインタビューがわたくしにリフレクトしてきたこと❤️

「沖縄」をめぐる実践はささやかな「物語」の中に

東京もんがにわか大阪弁つこうて過ごした社会科地理の時間、復刻の復刻、なんで今頃?

問いを愛するということ:学問と問学との架橋・往還をめざして

講演+歌とギターのライブ「詩は心の鍵〜ホリスティック教育から見た社会性涵養プログラム」(2018.4.28)の記録が記憶を呼び起こす

並進読書会news 「拙著(2023)246頁のエッセンスが成田(2023:7-10)の4頁にある 」by ある読者の方から

研究-実践者=特に社会科を担当される先生方・生活者市民/住民の皆さん=特に親御さんへ

プロフィール写真を更新しました🌟

JUNさんとわたくしとの対話:著作物を通して(抄録)

越境する教育学のルーツを探る:大学院における研究-実践 編(上)

拙著『物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?-Education のリハビリ、あなたと試みる!-』の本編(第Ⅱ部)概要

連載中! なりっちの「今は昔、昔は今」のお話—読むか聴くかはご自由に—

もうコキプラ2(72)歳になってしまいましたが、昨年2023年7月27日に「コキプラ1歳、Mr. Narick って何者?」でYouTuberデビューしました。自己紹介や昨年出した拙著の出版の経緯など25分語っています。 https://www.youtube.com/watch?v=KOCGmgQRwPI&t=33s