人気の記事一覧

大変な事が起きました

童心に帰りすぎて尻もちをつく。アイタタ・・・。

5か月前

パウダースノウ。

「いつのまにか骨折」と姿勢①~その正体…「圧迫骨折」とは?/連載コラム vol.46

職場でやらかしたこと

7か月前

乳児の初散歩中(お宮参り除き)車いすの高齢者とすれ違う。介助の方が押していらして気持ちよさそう。義父も散歩に連れだしたいなと思う。昨夜は施設より尻もちをついたと連絡があったばかり(怪我はないが連絡有難い)あれこれ手を差し伸べたい時ほど用心しないと一番弱い立場の者へ無理がいくだろう

1か月前

ちょっと涼しい

9か月前

詩  あわてんぼうの お月さま ^ ^

バレエシューズとは

詩  あわてんぼうのお月さま

40歳以降の中高年は、骨粗しょう症による背骨の圧迫骨折に注意!治療法や予防策は?

尻もちをついてしまう原因は

11か月前

2月にアイススケートをした時にお尻を強打して2週間ほど痛かったが、その後痛みがなくなって忘れていた。けど、今日、座るとあの時と同じところに痛みがある。もう3ヶ月も前のことなのにこんなことってある?低気圧や雨や湿気が関係あるのかな。夫はエアコンの影響だと言う。どうなんだろう。

尻もち(1日1雑学)

滑りにくい靴を切実にオススメします。昨日、スキー場で歩いていた時に滑ってお尻からズドーンと転んで「尻もち」をつきました。そして、お尻に激痛が走りました。原因は滑りやすい靴にありました。凍っていない路面でも軽く滑ったことのある靴だったことを忘れていたのです。

【防音室】ドラムスローンから尻肉がハミ出し、尻もちをついて無事脂肪。

注意一秒、怪我一生

踏んだり蹴ったり

雪がすごい千葉県です。帰宅途中に1回、散歩途中にもう1回、尻もちつきました😭若くないんだから、転ぶのはツライ💦モミジは楽しそうだったなー。

2年前

痛みポイントが降りてくる