医療系人材紹介エージェント

書いてみる

人気の記事一覧

COMPLEXのライブに参戦🎵 13年ぶりのライブに、 前回一緒に行った友と共に また参戦出来たことに感謝。 日々感謝することを忘れがちだけど、 非日常の世界を目の当たりにして、 フッと心から沸き上がった気持ち。 とても大事な大切な時間を 過ごせました。

ゴールデンウィーク🎵 前からやりたかったこと! 母ちゃんと妹と皆で住んでいた場所を訪れること。 懐かしい記憶を頼りに、あーだこーだ言いながら、 小学校中学校の跡地にできたカフェでお茶し、新しい道路を通って、町田駅に無事到着(^ー^) 家族と楽しい時間を過ごせました。

開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて

医療業界にいて、有難いなーと思うのは、 医療系の人材紹介業だけの会社にいたら、 出逢えなかったひと達と出逢えたこと。 そう考えると、あの時代も肯定できる。 あの時の出逢いが、 今の仕事に繋がっている。 出逢いは偶然ではなく、 必然なんだと思った。 有難うございます!

スタッフを大切にすることが経営の要となっている親子間継承のクリニック

縁が繋がるとき、モワーッとしたのがスーッとはれていく。 その瞬間に立ち会えるのが、私の仕事の醍醐味(^ー^) 医師のキャリアは、医師の数だけある。 志が同じ人たちと繋がっていける喜び、楽しいと思える仕事を、これからも続けていく。 そう思った本日。 ありがたいー。

餅は餅屋‐それぞれの専門家がいるー

51歳になりますが、 まだ人生お初🔰の体験があるんだなーと。 甥っ子の希望で、餃子の皮を、粉から作りました(^人^) 買えば良いのに。。。という言葉を呑み込み(笑)、一緒に作ってみたら、市販の皮よりも、もっちりしていてOK 甥っ子のお陰で新しい世界を知りました(^ー^)

小さな組織だからこそ、関係性が大切

コンサルタントをつけずに動くとき、気を付けることークリニックのお話―

開業と転職で悩んだ50代半ばのベテラン医師。やりたいこと・働きやすさを諦めず、1年半かけて転職に成功した話。

あたりまえは、あたりまえではない。 いつも歩いている、この道。 ゴミも落ちてないし、綺麗だなーと思っていたら、お掃除して下さる方がいると知った。 いつもと違う時間に歩いたから、わかったこと。 こういう事ってきっと沢山ある。 感謝の気持ちを忘れずに生きていく。

日本酒を堪能🎵 人生折り返し地点を過ぎた今、 限られてきつつある時間を、 誰と過ごして実りある時間にするか。 今週は、素敵な方々と 日本酒三昧させて頂きました。 そして面白いのは、えっ? そことここが繋がるの? っていう自分の周囲の人が繋がっていく瞬間。 人生は面白い

これからのキャリアが楽しみですー専攻医Drー

今日、誰のために生きる?アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語

モヤモヤしたことー医療系人材紹介エージェントー

朝の通勤途中の景色🎵 以前はこの辺りも花壇があったのですが、いつの間にか撤去されていました。 寂しくなったなーと思っていたら、春の気配が感じられると、ニョキっとまず葉っぱ顔をだし、何日か経ったら、お花も顔を出しました。 植物の生命力って凄い! 私も見習います。

神奈川麻酔科医会 第55回学術集会🎵 DEPOCは学会運営のお手伝いもしています(^ー^) “45歳から考えるDEPOCのシニア医師転職支援”というブースを出展。 キャリアについては、いつ考えだしても遅くはありませんが、気になった時に考えだすのがよろしいです。