人気の記事一覧

「ぶれない自分」という木の幹に、対応で身につけた若葉を茂らせましょう。 ーくらしの基本100

12日前

思いを馳せる

3か月前

「今日死んでも悔いはない」と思える日をどれだけ増やせるかが、素晴らしい人生の秘訣。 人生は逆説。 生きることは死ぬこととと背中合わせ。

7か月前

2023年の学び

7か月前

【ミニマリズム/シンプリズム】価値観の探求に役立つ日記フレームワーク【何にわくわくするのかな?】

自分の中にある2つの人格 ①本能のままに行動する激しい人格 ②理性で全てを統制する静的な人格 ①は生まれ持っていた先天的なもの ②は物心ついてからの後天的なもの ①は幼少期・大学生時代 ②は小学生〜高校生時代 どちらも対極 これから上手く使い分けれれば きっと素晴らしい人生

11か月前

作品について

11か月前

会長から学んだこと

1年前

人生の本質を見定めたい

11か月前

p.134 ここでアンは核心をつく真理に思いいたった。 「人は、自分を必要としてくれる人を、最も深く愛するのよ。そしてデイヴィは、私たちを切実に必要としているんだわ」 ーーー『アンの青春』より

1年前

人生を見つけるためには、 人生を浪費しなければならない。 -アン・モロー・リンドバーグ

1年前

死ぬ瞬間の5つの後悔

1年前

価値観日記の具体的な書き方

「完成」には、 忍耐、愛情、勇気が必要。 ー宇多田ヒカル

4か月前

🔵〇〇できないについての考え方 ❌「できない」 ⬇️ ⭕️「まだやったことがない」 ⬇️ ⭕️「できる」 ⭕️「できなかった」 ex. 料理、スポーツ、勉強

5か月前

「1つの物事に意味づけを行う」 受験勉強、大学に合格して楽しい生活をするという目標達成の道具でもあり、才能がない人でも本気で1つのことに取り組めばどんなことも達成できるということの証明のための道具でもあった。 自分がやろうと思ったことに何重にも意味づけを重ねていくことが大事。

5か月前

ユリイカ! 住宅ローンや車を買わず、賃貸やサブスクで済ませる1番のメリットは、 そのまとまった資金を運用に回した方が流動性が高くて利益を出しやすいからなんだな

6か月前

たったひとりの傷心を防ぐことができれば、 わたしの人生は無駄ではないだろう。 -エミリー・ディッキンソン

7か月前

PINK BLOODの歌詞は本質 自分が「綺麗」だと思ったものは綺麗だ。 何故なら自分がそう感じたから。

8か月前

本質目標

8か月前

「名刺の夢」に、 自分の夢を置き換えられるな!

9か月前

敢えて第一印象を悪くして、その後に印象を良くしてギャップ効果を狙うのは2回目以降も会えると決まっている場合に限る。 面接などでは、第一印象でそのまま評価までいってしまうことがほとんど。面接中に印象を裏返せるのは相当な強者だろう。

9か月前

第一印象が大事な理由 「人は自分の考えを基本的に変えない」という人間の基本的性質があるから。自分が説得をして自分の印象を良くするのは難しい。 相手が良さを発見して自ら思い直すことが必要。

9か月前

2023年の目標

11か月前

変わらないまま 変わりつづける

11か月前

We accept the love we think we deserve 人は自分に見合った愛しか受け入れない

11か月前

私たちは持っているもの、それが命であれ、所有物であれ、土地であれ、それを失うことを恐れています。 しかし、自分の人生の物語と世界の歴史が、同じ者の手によって書かれていると知った時、そんな恐れは消えてしまうのです。 『アルケミスト』より

11か月前

自分は病人という被害者意識持った瞬間にゲームオーバー。

11か月前

信じられないことが起きた 自分と価値観が合う人と2時間話したら、さっきまでしんどかった身体の状態が吹き飛んだ どうなんだろうと思いながら始めたが、やはりしんどい時でも自分が価値観の合う人と楽しい時間を過ごせばエネルギーをもらえる

11か月前

身体はとても熱い、が、 頭は冴え渡っている

11か月前

インフルっぽい症状を夕方に発症。 腰と足の痛みは昨日めちゃくちゃ歩いたからだと思うが、寒気がする。 忍耐力を鍛えるチャンスだと思って、 刺激→反応を超意識的に選択したらどうなるのかを実験してみよう。 (ちなみに高校の時にインフルの症状の中10km完走したことがある)

11か月前

自分が自分をしっかりと持てているのは、小中高の時に自分が孤立していても、誰かの顔色を伺いながら心惹かれないコミュニティに妥協して入ることを自分で許さなかったからだと思う。 自分の興味・関心に誠実に向き合った結果、確かに友達は多くはなかったけど、友達ができた時の共鳴はすごかった。

11か月前

「後になってみると、少しも大したことじゃなかったかもしれないわ。人生は、小さなことのほうが、大きなことよりも厄介を引きおこすのよ」人生への深い示唆が、ふとアンにひらめいたのだった。 ーー『アンの青春』より

11か月前

人は幼少期に起きた何かしらの出来事で性格が大きく変わることがある 小学校までは自己中な性格でも、 他の人の影響によってその反対へと自分を進めようと意識して、 果てには正反対の性格になってしまっている人は多いのかもしれない

11か月前

偽善者でも良くないですか? 結局やっていることが善きことであれば、真実でも偽りでも良い影響与えていることには変わりなくて、 心が善で何もしない人よりも素晴らしいと思うのですが

1年前

・目を見開くタイミングで相手の話を聞く ・相手の話に興味を持っているということをわかりやすく行動で示してあげるのが大事 by りょう

1年前

ミッション・ステートメント

1年前

「命は等しく 等しくない·····」 ーチェーンソーマン

1年前

2019/7/2のメモ

1年前

「今」を楽しむ 偶然性を楽しむ ギャップを楽しむ

1年前

26歳のテーマが何となく見えてきた 「先代から教えを授かる」 自分の2回り上くらいの世代から過去の歴史や座礁学(失敗経験からの学び)について語ってもらい、吸収して自分の血肉とする。 このタイミングでインプットしておくとその後30代のどこかで大きく生きてくるイメージがある。

1年前

反応的な言葉→主体的な言葉 どうしようもない→代替案を考えてみよう 生まれつきだ→他のやり方が選択できる あいつは頭にくる→自分で自分の感情をコントロールする それが認められるわけはない→効果的なプレゼンテーションをしよう しなくてはならない→そうすることに決めた

1年前

人生には3つの中心的な価値がある 「経験」「創造」「態度」 この中で最も大切なのは「態度」だ ービクター・フランクル

1年前