人気の記事一覧

5月から7月に集中取組月間 マイナ保険証利用促進(2024年4月10日)

代金を払えば当然に領収書(レシート)をもらう権利がある。 「ウチの店は紙のレシート出しません。ポイントカード作ってくれればデジタルで発行します。」 なんて言い草が通るわけない。 それを保険証でやろうとしてる自民党ら、 やらせているのが資本家たち。 #保険証廃止勝手に決めるな

病院外来 〜分子標的薬をもらいに〜

8か月前

健診機関のオン資導入は令和6年4月、助産所は7月から可能に 補助金上限は約3.1万円(2023年11月9日)

再生

殺人国家|マイナンバー保険証をボイコットしよう

再生

殺人国家|国会議員は正義を守る使命と責任を果たせ

データ不一致の場合は資格情報・医療情報の閲覧を停止 マイナ保険証(2023年9月7日)

マイナ保険証登録率70%で100億円超のコスト削減に 社保審医療保険部会(2023年8月24日)

資格確認書の詳細を公表――マイナ保険証一体化検討会が最終とりまとめ デジ庁(2023年8月8日)

マイナ保険証リスク論にちょっと疑問

健保連総会で加藤厚労相「情報の正しい紐づけが必要」(2023年7月28日)

61歳パパの子育て。家族3人、夏風邪より復活

マイナンバーカードもマイナ保険証も、私は作りません。たとえ不便でも。理由は色々ありますが、たとえば、取得は「任意」のはずなのに、お金(ポイント)を配ってまで作らせるなんて、普通じゃないです。何か裏があるはず。しかも、利用規約の免責事項が運用中にコロコロ変更されてる。不自然すぎる。

オンライン資格確認ができない場合のレセプト請求方法を事務連絡 9月以降「不詳」で請求(2023年7月19日)

暗証番号なしマイナ保険証を11月から発行 目視モードでの本人確認も活用(2023年8月7日)

少子高齢化「今までに経験したことのない厳しい時期に」健保連・宮永会長(2023年7月28日)

来秋の保険証廃止は現時点で見直さず 岸田首相「総点検を踏まえて判断」(2023年8月4日)

オン資確認「不詳」「旧資格」による請求方法のQ&Aを事務連絡(2023年8月3日)

医療DXの推進状況を厚労省推進チームが確認 加藤厚労相「速やかに強力に推進していく」(2023年8月30日)

マイナンバー保険証不具合について、各省庁からヒアリング