この年度末で退職し家業+個人事業主として生計を立てる上で、家計簿ソフトを使おうと思い立ちZaimを導入した話は、以前に書いた。
あれから三ヶ月、使用感を書き留めておく。(ついでに今回初めて見出し機能を使ってみた、なので初めて目次がつく)
Zaimの使用感
レシート入力は当初こそ面白かったが、例えばスーパーで食品をあれこれ買った際、個々の商品まで記録する必要性は我が家ではない。基本的には
LINE、カメラ、Zaim、楽天ポイント、NewsPicks、Instagram、Twitter、今日のメモ、Amazonフォト、PayPay、メルカリ、ヤフオク、ホットペッパービューティー、メッセジ、Gmail、乗り換え案内、Googleマップ、YouTube、写真、LINE漫画、honto、flight radar24、Starbucks、
他、ポイント系、ゲーム系
整理して改めて書き出し