人気の記事一覧

心を動かしてくれたもの

10日前

食費の節約から得られるもの

1か月前

ITの世界に引き込まれそう

6日前

文系女子大学生がFP3級に合格した方法

今日も新しい朝が始まりました

4週間前

頑張るエネルギーをもらいたい

1か月前

久々に旅行に行ってとてもリフレッシュできた週末。今後のスケジュールも決まってきて、もう色々考えずに頑張るしかない🙋‍♀️この気持ち持続するかは自信はそんなにないけれど(笑)、モチベ低くてもそれなりにやれるようにならなくては🤔

2か月前

ちょっと心をリセットしたく、近くのカフェでぼーっと中。 コーヒーをゆっくり飲んで心を落ち着かせる。。もう少しまったりしたら、ぼちぼち勉強を始めようか。始めれば始まる!

2か月前

やっぱり外出した日はあまり勉強は進みにくいんだけど、今日はアイロンかけたり掃除をしたりして主婦業がぼちぼちやれた気がする。昨日は少し夜更かしした位で「自分本当にダメな奴!」って思ってたけど今日は自分を許せている🤣浮き沈みが相変わらず激しくて自分でももっと安定して欲しいと切に思う。

1か月前

海苔卵焼きの海苔が偏っている、もう1枚海苔入れたら良かった😇

3週間前

衣替えを実行。物が多くてこんなときミニマリストになっておけば良かったと強く思います。ただ買い物でドーパミンが出るタイプの人間なので、それが無くなると生きている意味が分からなくなってしまいそうです。笑

9日前

いつも思うけどオムライスって最後とんでもなくマルチタスクで焦る!笑 早く帰ってきた夫に助けてもらえて良かった😂 食べたいものを自分で上手く作れたときは自己肯定感が上がった気がするので、料理の楽しさをちょっと感じられます🌿

1か月前

FP勉強なかなか知識が定着しなくてもどかしい・・・。これから子育てするにしてもそうでないにしても、夜に勉強する習慣と体力は持ち合わせておきたいので、まずは数分からでもやれるように。ここで宣言してやります!

1か月前

今日は寝不足で心はそんなに弱っていないのですが、ようやく回復した身体にまたま影響が出たら少し辛いので、午後からは落ち着いて過ごしました。夕飯もお刺身は念のため避けて、西京焼きに。白米に合うおかずで、ホッとする和食のメニューが1番やっぱり好き😌

7日前

ここ数日、腹筋や血糖値スパイクを防ぐ食後の運動を続けられてる☺️体質的に低血圧で疲れやすいけれど、体力が無いと何も出来ないから運動は本当に常に意識してます😐 スローステップでとにかく継続を第一に、それが力に自信になる!

5日前

手荒れをちゃんと治すことに決めた!潔癖症なのだけど、やっぱり生きづらくて仕方ないから、もうちょっと大らかに過ごせるようになりたくて😂とりあえずグッと堪えて石鹸で手を洗う頻度を落としてみてます。。

2か月前

健康診断のためにちょっとだけ好きなもの食べるのを我慢していた夫。無事終えたので、揚げもの(アジフライ)と大好物の山芋のふわふわ焼きにしてみました。今日は朝からちょっとそわそわしていたけど、上手く作ることができて少し穏やかな気分です☺️FPの勉強も最近は速度が上がっててそれも良き!

1か月前

今日の振り返り

1か月前

ここ1週間ほど就寝前までに、翌日のスケジュールやコーディネート・ランチなど、悩み始めると決めるのに意外と時間がかかってしまう事柄を事前に決めてメモするようにしています。もちろんその通りいくわけではないけれど、1日の骨組みが決まっていると、スムーズに動けることもあっていい感じです。

2か月前

今日の振り返り

1か月前