人気の記事一覧

アダム・スミス『国富論』2(2024年6月25日)

エマニュエル米大使「日本は進化の過程」発言と進歩史観

有料
300
1年前

誰も指摘しなかった荻上チキさんの大間違い

#1284 読書感想文『戦争プロパガンダ10の法則』

9か月前

殺伐とした人生だった。自分にも他人にも、完璧さを求めてしまったからだと反省している。こういう思考の背景に「進歩史観」があるなら、いま構造主義を学ぶのは時宜にかなっている。そういえば、小さい頃から水木しげるさんの世界に憧れがあった。「試験も仕事も何にもない」。これが知的なのである。

10か月前

ゆとりの逆襲?

2年前

ハンガリーの反LGBT法は時代錯誤か

有料
300
3年前

古寺巡礼 (辻井 喬)

「発展」「進歩」「アップデート」という言葉に潜む怖い話

歴史とは何か?

4年前

世界史はホントに世界史なのか?

進歩史観の2つのバリエーション-「折り返し史観」と「螺旋史観」