人気の記事一覧

雨降る前に花の手入れ

1か月前

花の手入れ

1か月前
+5

クリスマスローズ

2か月前

今朝の花たち

1か月前

🐱ココとあずきの日常:2024年5月26日(日)🐱

1か月前

花の手入れ

7か月前

暖かくなりましたね♪お花たちが一斉に動き出してお手入れが忙しいです😊終わったお花をカットしたり、土の入れ替えや肥料の追加、虫対策も…。今年で育て始めて4年目のラナンキュラスラックスも今にも蕾が開きそうです。黄色く枝垂れた雲南黄梅が花盛り。ムスカリは来年は青と白一緒に咲くといいな✨

花、色々

忙しすぎて心も折れてるし花粉症なので、ほぼ毎日頭痛😖💥 万年アレルギー薬飲んでるのでそれでも軽いはずなのに。ほったらかし多肉植物🌱今朝良く見たら増えてた😘嬉しい💕自宅庭の手入れ全然出来てない。今日は出来るかな。

1年前

クリスマスローズ、斑模様になってしまってる。 留守すると生態系が変わってしまうのかな。日当たり加減もあるのかな? クリスマスローズとクレマチスが大好きです。

1年前

今日は(日付変わってるけど)散歩と花の手入れ出来ました。明日は祝日なので病院も休み。久しぶりに自宅に戻りゆっくりしてる。母は薬の副作用からか目が霞み寒くてずっと横になってるみたい。電話は1日1回はしている。食事は出来てるみたい。冬咲きのクレマチスが咲いている白くて美しいです。

1年前

意外と知らない?!お手入れの時に使う花用語💐

1年前

『自分で流れを整える』 てくてく通信 +🎈 #13

有料
100

我が家の家庭菜園〜2021年最後の新入りたち〜

甘く香るスイートピーの花びらには、 美肌を守るようなやさしい愛情を 〜スイートピーのお手入れのコツ〜

日本の花農家さんを支える想いとは? “国産花”だからこそつくれる、喜びの循環。

蕾もキュートなガーベラは、まっすぐな茎をいつも綺麗に。〜ガーベラのお手入れのコツ〜

一輪の薔薇

2021年は・・・

少なめの水で美しさが長持ちする、愛され上手なカーネーション。 〜カーネーションを少しでも長く楽しむ お手入れのコツ〜