人気の記事一覧

インドスタッフが地域の老人会にてインド文化の紹介を行いました

誰のためのデザインか?【動物飼育者・本田直也さんとの対話。温熱環境から動物飼育と地域医療をディスカッションして、プライマリケア学会で棲み込みを考える話】

インドスタッフが勝山輪っか夏祭りでインドの躍動感あふれるダンスを披露!

介護経験者必見!やりがいと安心が待っている、さくら荘の介護職

福井国際フェスティバル2023にて、インドスタッフがブースを出店

さくら荘理事長・紅谷浩之の講演会「地域を支える外国人住民~インドスタッフの受入事例~」が行われました

「第10回アジア太平洋地域・高齢者ケアイノベーションアワード2022」、「Social engagement program」部門でグランプリを受賞しました👋

「あなたに届け!」ほっちのロッヂエクスプレス・働き手ver.出発進行!(随時更新)

【NO死生観NOLIFE】 第4回感想

3年前

師匠・中村伸一 〜地域医療との出会いと実践〜

¥300

そうだ、まちなかで地域医療をやろう

2020年、最初の人生会議。

師匠・寺澤秀一 〜町医者を目指してERを学び始めた頃〜

¥300

人生会議、しよう。

名田庄村で気づいたこと。コミュニケーションのことで。

不安とワクワクを抱えて。2020年。

在宅医療の楽しみ方-年末年始の往診編-

【新しい健康と、老い、病い、死。オレンジが支えるものは】

強いところをつなげ合うことで、みんなで幸せになれる。

9/27 NHK福井ニュースザウルスでディズニーキッズケアラボ紹介されました

在宅医療連合学会 第1回地域フォーラムin札幌 《ポジティヴヘルスワークショップ》

【ケアのこと、1】そもそもの始まりは、「ちがうことを大切にしながら、混ぜる」が起点になっています。

【食や文化のこと、2】在宅医療拠点、もとい、まちの文化の起点となれる場、つくります。

【ケアのこと、3】きっと迷うこともあるし、転ぶこともあるし、喧嘩することもあるけど、自分で選ぶっていうことにもう一回重きを置きなおそうっていのが、暮らしを守っていくこと。

【ケアのこと、2】介護する人と介護されるという二者をつくらない。その人の強みや、繋がる力を引き出す環境をつくりだそう。

【働くこと、1】子どもたちの目の前で展開されるクリエイティブ職。働き手は、音楽家とか画家、作家、料理家。自称でもちろんかまいません!

【働くこと、2】会社や、国籍の枠を越えて職を交換したり、集まった人たちで”健やかになる習慣づくり”のプログラム、つくってみたいです。

【メディア出演情報】15日AM8:30〜

【食や文化のこと、1】手のひらで育てて食べる行為を、もう一度、みんなの真ん中に持ってこようと思っています。

【食や文化のこと、3】ケアマネージャーがこの日にいけって言ったから今日集まったんじゃなくても、お腹すいたから来たんだ、いいにおいがするから来た。そんな出会い方をしたいですね。

ザ・ヒューマン(NHK BS1)再放送、4回目。2023年2月8日(水)13時〜