SADAHARU HIGA HAUTE COUTURE
2019/11/19 13:03
引き続きcreemaからのメールを見ながら、
2019/11/19 13:02
引き続きメールを整理しながら、サクサクといきたい、先日ユニクロでも見たが、このタイプのスカート、今期の流行りなのか、筒状のニットふくらはぎ下の難しい丈感、、、
2019/10/29 09:02
メール御整理しながらguについて、
2019/10/29 09:01
引き続きメールを整理しながら、guのdmから気になったものを一掴み。
2019/10/26 03:24
次から次えと入れ替わってるように見える、と云う根無し草で表層的な感触、しかしやってる人の中身は変わらん。けど少しづつ変われて今は良くなってる、周りからするとよくなく思われようが、変わってなさそうでも、変化して居る、気づくか気づかないかですね。
2019/10/26 03:22
と云う、悪循環を思い出すけど、まさにその渦中の人物が私自身である事を思い出しておきたい、安く売ってあげたのになんでこんな言われようを!とソレから逃れる前、5年前ぐらいの私は地獄だったな〜。
2019/10/26 03:20
口では買い叩かれたら駄目めだと思います。と言いつつ、売る時に安くしてお客さんに嫌われないようにする販売員は不信感持たれるからやめて欲しい。。。売り方は自由だけど、、、そのやり方続けてると俺のところにまで、あの人はこんなこんなしてくれたのにだとか、あたしは自分の給料削って!
2019/10/26 03:17
作るときにはマジになり売ることは苦手だから〜、今後が楽しみと云う人多いんだけど、私の周りでソレを云う工芸作家やデザイナーの殆どは、買い叩かれてお金ないけどずっとやってんだからお前も、と巻き添え食らわそうとするし、、、なんと云うか、、、そんな世界後継者は育たんだろ、自殺行為ばかり。
座間味
2019/08/01 17:03
おきなわマグネットさんでライター記事がアップされました。プチ体験マンガもからめつつ綴っております、読んでいただけましたら嬉しいです。https://okinawa-mag.net/bingata_taiken/(※サイトで無料で読めます)今年で創業48年!城紅型工房(ぐすくびんがたこうぼう)さんで、小さなお子様から大人まで夢中になって楽しめる、紅型染め体験にいってきました!沖縄の伝
知念慶昂@人を幸せにする画家/にがおえ先生/イラストレーター/絵/イラスト/LINEスタンプ/デザイナー/ゲームクリエイター/似顔絵
2016/10/02 01:38