この募集は終了しました。
お題

#私の仕事

with サイボウズ式

定番の記事一覧

撮りがいのあるギャルに感銘をうけた日

とかく変わったもの、突飛なものはネタにされやすい。 先日の話。成人式の前撮りにいった。前撮りとはいえ、この蒸し暑い時期に振袖とは珍しい。 聞けばおじいちゃんの体調がよろしくないそうだ。元気なうちに振袖姿を見せたいという御家族の心遣い。いい話だ。きっと黒髪で清楚でどこか古風な芳根京子みたいなお嬢さんが、はにかみながら待ってるはずだ。そう思い、ご自宅にうかがった。 芳根はいなかった。代わりと言ってはアレだが気合いの入ったギャルがいた。 撮られることに積極的な子。上のポージ

スキ
10,798

飛田新地に体験入店に行った私の話⑥

●初めての有償セ◯クス6畳ほどの狭い和室に、おじさんが脱ぐ衣摺れと有線の音楽が流れます。 (話が逸れますが、一度飛田でASMR(咀嚼音)を録音させてほしいっていうマニアックなお客さんが来たときに有線を切ったところ、今度は代わりに隣の喘ぎ声がめっちゃ聞こえてきて、有線必要だわぁ…ってなりました。有線には、無音の気まずさを緩和するだけでなく、隣の部屋の声が聞こえないようにする目的があるようです。) 服を脱いだお客さんはフル◯起状態でした。 前回に引き続き、これも新鮮で(え、まだ

スキ
9,845

初物食いのお客さん

●一見さん上がりまくりの秘訣モヤモヤを抱えながらも、玄関でニコニコしているとお客さんはガンガン上がってくださいました。裏通りとはいえお店の誰よりも一見さんが上がって、お茶に怯えていた私は自信をつけ始めました。 しかしこれにはマジックのタネがありました。 飛田には、新入りの女の子を好む「初物食い(はつものぐい)」と呼ばれるお客さんがいるのです。(ふつうは季節の野菜や魚に使う言葉なので、風流な言い回しだなぁと思います。) が、別に新人だからといって表示があるわけでもないのに

スキ
9,718

飛田新地に体験入店に行った私の話⑧

●閉店後のお店の中23時55分になると飛田新地に懐かしいオルゴールのような音楽が流れて、ガラガラと戸を閉める音があちこちから聞こえだし、午前0時には全てのお店が閉店します。 この時間は飛田新地料理組合で決められたものなので厳守されています。守らないと除名で営業できなくなります。きゃー。 玄関の盛り塩を捨てたり、お茶のコップを洗ったりといった閉店作業が終わると、この店のマスターさんが集金にやってきます。おばちゃんから総売り上げと伝票を受け取りそろばんを弾いたあと、女の子とお

スキ
9,296

飛田新地に体験入店に行った私の話④

●難解な初心者講習おばちゃんが、お客さんが来たときの流れを説明してくれました。 が、正直分かりにくい…! 例えばこんな感じです。 私「え、お茶出すのとお金もらうのはどっちが先ですか?」 おば「だからお客さん来たらな、はじめから言うで?一緒に上がってな、何分か聞くやろ?そんときあんまりすぐ聞いたら愛想ないからな、ちょっと話しや。あとこの時期は冷たいお茶の方出しや。冬はな、このポットやねん。あとはやって降りるだけや。な?お金は先におばちゃんに渡すんやで。それでタイマー回すんや

スキ
8,241

飛田新地と住民票

●採用必要書類のドン引いたこと体験入店を済ませ、本入店となりました。 とはいえ、契約書を交わしたりはしません。 女の子も「最近あの子来ないな〜」と思っていたら数週間して「辞めるから荷物取りに来るって昨日連絡きたわ〜」という感じなので、本入店だからといってなにということはありません。 よく聞く入店祝い金も私のお店にはありませんでしたので、体験入店の延長のような感覚でした。 最初から最後までハンコを使うことも履歴書を出すこともありません。ただ、住民票だけは必須です。これには本籍

スキ
6,486

大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない

・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)

スキ
6,410

【自己紹介】どこにも居場所がなかった僕が「場づくり」を仕事にするまで

こんにちは、長田英史です。 僕はれんげ舎というNPO法人の代表をしています。「場づくり®」をキーワードに、新しい生き方・働き方・暮らし方・コミュニティを創造する仕事を、25年間やっています。1972年神奈川県茅ヶ崎市生まれ、この分野のパイオニア的な立場です。 帰国子女でもないのに日本の「普通」がことごとく合わず、どこにいても「居場所がない」と感じていた僕が、いまなぜこんな仕事をしているのか。日本の「常識」の外側でどうやってサバイバルしてきたのか。そんなことをお話したいと思

スキ
5,461

ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話

事実は小説より奇なり。誰も恨まない生き方をするに至った過程をnoteにまとめ、たった1人でも役立てば良いと考え、ナレッジとして残すことにした。 経営は社長に責任がある。これは間違いない。起業家は出資者を恨むことをしない方が幸せになると思う。これもたぶん間違いない。厳密には違うけれども僕が心がけていることだ。 そんな僕が、金商法違反を平気で行うベンチャーキャピタル(VC)から個人破産申立をされた末に4,000万円支払った話をしようと思う。 しかし今でもVCを恨んでいない。

スキ
2,813

今思うこと。

色々と世間をざわつかせてますが 僕の気持ちをそのまま届けるには 文字数が少し足りないのと まだなんかモヤモヤするので こちらに書いておきます まず判定については昨日も書きましたけど 皆さんと同じでゴールであることは間違いありません 僕はボールだけを目で追いながらプレーしていたので ゴールとの距離感がいまいち掴めていませんでした 感覚的にはゴールの上に弾き出したつもりだったんですが 距離感が掴めてなかった分 ボールがゴールの中に飛んでました 咄嗟に片側の

スキ
2,764

横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは

「ポンチ絵」が大好きだ。 なかでも官公庁のつくるポンチ絵がいい。 細かく書き込まれた文字にフリーのイラスト素材、あちらこちらを向いた派手な矢印と吹き出し、関係性を示す線……。圧倒的な情報量がぎゅうぎゅうに詰め込まれた1枚の資料……。それこそが至高のポンチ絵だ。 言葉で説明していても、きっとこの魅力は伝わるまい。まずはご覧いただこう。 とにかくうつくしい。見とれるほどに。 デザインを学んだ人なら眉をひそめるかもしれない。だが、その複雑怪奇な魅力にはあらがえない――。

スキ
2,556

大切なものは循環する

今日、ひとつ歳を重ね、 わたしは36歳になった。 35歳は特別な年だった。 はじめての出産 しあわせの絶頂から 息子の先天性難聴が発覚し 悲しみの涙にくれる日々。 ようやく前を向きはじめた頃 コロナによって暮らしは一変した。 総じて、この1年で学んだことは "人は前進できる、強い生き物" ということだ。 息子の難聴発覚の悲しみを乗り越えて 前を向けたとき、ようやく先の暮らし方や仕事について考えることができた。 療育の先生からは、仕事を休んで専念することを勧められた。

スキ
2,528

バスケでプロになるはずが、気づけば腹痛でトイレにこもる会社員になっていた

ぼくはプロバスケ選手になるはずだった。 小学生のころから夢はバスケ選手。中学時代は、関東圏のガードの中では指折りの選手だといわれ、日本人初のNBAプレーヤー、田臥選手とならんで「平地か田臥か」と評されることもあった。将来はプロバスケ選手になると、自分も周囲も疑わなかった。 でも、現実はそう甘くなかった。 夢だったプロにはなりきれなかった。転職した会社では、慣れない仕事に精神的に追い込まれ、リストラも経験した。 それでもいま、ぼくは自分のことを心から幸せ者だと思う。

スキ
2,491

自己紹介と書籍紹介

自己紹介 今さらではありますが、私自身のことについて紹介をさせていただきます。 noteを読んでいただいている方から、実生活でお声かけいただけると嬉しいです。 今から10年前、「福祉の仕事で社会のお役に立ちたい」という想いを持って、群馬県前橋市のマンションの一室から介護福祉事業を立ち上げました。 最初に立ち上げたのは、ルル訪問看護ステーションという訪問看護事業所で、ルルはライフラインという社名のアルファベットの頭文字から取ったものです。 医療の世界に飛び込んだのは、

スキ
2,084

料理がつらいあなたへ〜7000人の生徒を抱えるわたしが今、伝えたいこと〜

2度目の緊急事態宣言が発令された。 それぞれが違う立場にあり、守るべきものがあり、この決断やタイミングが正しいのかどうかわたしには到底わからない。 ただひとつ言えるのは再びのstayhomeで食事が家中心になることに頭を抱え、しんどい思いをする人が確実に増えるということだ。 前回の自粛期間中はインスタLIVEでたくさんのレシピを紹介した。 当時コロナよりも大きな不安を抱えていたわたし自身も、SNSを通し人と触れ合うことで自分の居場所と救いを求めていた。 無我夢中で駆け抜け

スキ
2,067

プロフィール@レイエレミ

https://shacho-bell.com/ 社長ベルのホームページ、出来ました! 社長さんの定義する「成功」を手にしてもらうため、雪山案内人のシェルパのように、社長さんを支え、励まし、背中を押しながら、一緒にゴールを目指す、伴走型コンサルタントサービス『社長ベル🔔』を提供しているレイです。 私のいう、社長さん=ひとりビジネスの経営者さんとは、 ✅個人事業主さん ✅家族でやっている人 ✅少人数(5人くらい)でやっている会社の経営者さん。 少しずつ、定義はちがいます

スキ
2,019

読んでもらいたいnote.

初めてアクセスしてくれた人のために、自身のnote記事で読んでもらいたいもの、アクセス数が多いものなど、お知らせもピックアップしました。 (2024.3.6更新) 【お知らせ】■自販機ポップアップストアで刺激体験の創造■まるで「自販機業界のUberEats」と言われるサービスを目指して。■アルコール度数5.0% 今まで食べたことない新感覚アイス▼ご購入 ■ GOOD DESIGN AWARD 受賞 | MUZOSA X-PAC▼ご購入 【プロフィール&仕事依頼】■プロフ

スキ
1,918

Mits・西田光弘プロフィール(ロング)

STEP1:まず得意な事で稼いだ(好きな事は横に) STEP2:得意なことから好きなことへ移った STEP3:成功とは「やりたいことしかやらず、やりたくないことは一切やらない状態」にした、そしてそれを続けた → セミリタイヤした。 (今ここ)仕事でも金儲けでもない「活動」〆  ・小中高大学とすべて横浜で育ち今も地元に住む。2000年に「凡人の凡人による凡人のための成功法則」を作ることを志す。その中でも一人型、一人社長、1人ビジネス、1人型経営にもっとも効くものだけで体系化した

スキ
1,913

『盗む』から『買う』に。老舗の工具箱屋がカゴを作ったら、年間30万個売れるようになった話

こんにちは、株式会社リングスター(以下、リングスター)の唐金祐太(カラカネ ユウタ)と申します。大阪本社、明治20年創業の工具箱、いわゆる職人さんの使うツールボックスを奈良県生駒市にて製造しており、現在私の父が5代目になり、私はアトツギとして日々東奔西走しております。 私達リングスターは、100年以上一貫して工具箱を作り続け〈木製・鉄製・樹脂製〉と時代に沿った最適な素材を選び、今日まで「現場でも20年以上使えるプラスチック製の工具箱」とその圧倒的な耐久性を職人さんに評価をい

スキ
1,848

CODAの私が内側から見たデフ・ヴォイス

作品との出会いJR新宿駅南口コンコース内の書店で、私と「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」(丸山正樹 著/文春文庫)は出会いました。 まず、棚に面陳されていた書影とタイトルの「デフ」が目に飛び込んできました。 「Deaf」は、ろう者という意味を持つ英単語で、私にとって非常になじみ深い言葉でした。 Children Of Deaf Adults 耳の聞こえない親から生まれた聞こえる子ども。 その頭文字を取って「CODA」。 私は、CODAとしてこの世に生を受け、生きてきたか

スキ
1,775