人気の記事一覧

ニュースつぶやき:「ホタルイカ、記録的な豊漁」

カメムシに注意❗️

6か月前

【カメムシの異常発生】

あれに捧ぐ  詩?

何と、大型の蠅が屋根裏に卵をかえし、異常発生。トイレの換気扇から昨日から10匹以上、凄くデカいのが飛んでいる。害虫駆除をアパートオーナーに依頼。この一週間中に駆除をやってくれるそう。その日はウチに居ないと駄目だ。部長にOK貰わなきゃ。気味悪いなぁ。動物が死んでるのかな。

9か月前

巷ではカメムシガーー!!と大量発生で困っていると聞くけど 私の体感だとそーでもないけどなw 夏から数匹見た程度で例年と変わらない それよりハエトリクモよ!! 夏から家の中で何匹捕まえて外に逃したか、、 彼らにとっては良いのか悪いのわからんが少なく見積もっても20匹は外に開放

死のゾーン タイ 20230921

今年もまた現れた(><)

1年前

(続き)過去においても、国の説明と方針を信じて、人生を狂わされた事例は、多くあり、判断が難しいと感じました。この件については、言いたいことがいっぱいあります。

DTM59

カメムシ多すぎ問題

8か月前

宇宙は周期的…自然界を見ると出来事が周期性を持つものが多い パンデミックは百年毎に出現し、3年で終了

子宮頸がんワクチン接種の被害については、関心があり、文献検索を続けていました。最近、茨城県の広報誌『ひばり』にも、明確な根拠なく、ワクチン接種の再開への理解が掲載されており、疑問に思っていたところです。国は、臨床試験の信頼性の評価を本当に実施したのか疑問です。

歴史熟成 投稿日: 2011年8月31日