人気の記事一覧

末娘と絵本を読んでいると長男が、「ドジョウって種類によって髭の数が違うらしいよ。」 と。知らなかった!ドジョウは5対10本、ヒガシシマドジョウは3対6本、ホトケドジョウは4対8本なのだそう。絵本に出てきたドジョウ爺さんは、最初はただのドジョウで最後にホトケドジョウになっていた。

長男のリクエストで本日はモエレ沼公園へ。モエレ沼公園は彫刻家イサム・ノグチが〈全体をひとつの彫刻作品とする〉というコンセプトのもと手掛けた場所。もう汚さないと思って着替えを用意していかなかった長男が何故か泥々に。帰り道、そのまま習い事に行かねばならず、ユニクロで服を購入。男子よ。

中学の面談が5分で終わった修業の本日。本州を思い出すような湿度80%。二男は喉が痛くて声が出せず。感染症の再来でないことを願う!スーパーで一夜干しを購入。「美味しそう、この個体。」とホッケを選ぶ長男。一夜干しで個体って。笑 確かに美味しいそうなんだけどね。制作の手際の良さは父似。

本屋にて。福音館書店の「たくさんのふしぎ」シリーズは大人が読んでも面白い。北海道で冬の訪れを知らせると言われている「雪虫」の本が傑作集として再販!長男が4歳の頃、雪虫に興味を示した時にはもう月刊誌が販売されておらず、中古を探したっけ。雪虫の和名はドドノネオオワタムシ。もうすぐ春。

長男がサイエンス講座・研究森林フィールドワークショップ参加の為に130キロ離れた集合場所に向かって5時に家を出発。只今絶賛移動中。北海道らしい平らな農道。畑から見える山々。雲の切れ間から天使の梯子が沢山降りている。しかし、梯子の数がスゴイ。お盆だから?宗教入り混じる感じですな。

学校に行かないという選択。幼稚園には行ってます。「あの子はいつ、大きくなるの?」

出掛けた先で出逢った、エゾゼミ。 「羽化が上手く行かなかったのかな。」 広がりきらなかった羽根のエゾゼミを、 長男は、掌にそっと乗せた。 眼が、背中の紋様が、美しい。 エゾハルゼミばかりみていたので、エゾゼミがとても大きく感じる。 静かに命を全うできますように。

休みの日の幼稚園。 長男の掌の中で大人しくしているエゾハルゼミ。生き物と生き物好きな人の静かな交流。 おやつに持ってきたお菓子を袋ごとカラスに奪われるという惨事?あり。 しかも上手に鞄から抜き取られており、現場を目撃しなければ、気が付かない程、綺麗だった・・・。スゴ技。

学校に行かないという選択。「センス・オブ・ワンダー」

学校に行かないという選択。「僕はきっと旅に出る。」

学校に行かないという選択。「続・僕はきっと旅に出る。」

学校に行かないという選択。「千鳥石 火山灰ガラスクラブ。その2。」

長男のワークショップ申し込み。名前、年齢を記入しWebフォームから送信する。 ・・・後日、「やなぎだけいこさんが抽選に当選されました」とお知らせが来た。なぜ、私が?! どうやら自動入力で私の名前で送信され当選したらしい。これは、小~高校生までのプログラム。母、年齢詐称し過ぎ。

学校に行かないという選択。「段ボールで地形作り講座&ムックリ作り講座。」

学校に行かないという選択。「この感情に、呼び名をつけないでいたい。」

学校に行かないという選択。「今、自分には何ができるかを考え続ける。」

漫画みたいな毎日。「明日が、必着日なんですが。」

学校に行かないという選択。「子どもの学びを邪魔しないと決意する大人の存在。ひとつの命と向き合う子どもの毎日。」

長男が、自転車で森にツリーハウス作りに出掛けました。数時間後、長男と大きなキノコが、一緒に家に帰ってきました。どれだけ森の奥深くまで行ったの?と言いたくなりますが、そこは市内の真ん中。自然の恵みを享受し、子どもたちは何を感じ育っていくのかな。美味しいものは、何にしてもしあわせ。

本日は、長男が大学で開催される科学講座に参加の為、送迎。テーマは「二酸化炭素ってなんだろう?」今日は、オープンキャンパスでもあるらしく、沢山の高校生が見学に来ているようです。自分の学びたい事が、自分の好きな場所で、存分に学べますように!彼らの未来が明るきものでありますように!