人気の記事一覧

自習型問題の解答が届いた。 1か月前から何もしてないぞ…私💦 調子悪かったから仕方ないんだけど💦 あと記事で放送大学の放送授業を投稿してる人いた。 画像まるまる載せてるし引用先も書いてないしアウトでは?

放送大学の成績発表とミニゼミ

3か月前

2023年度2学期の成績発表

放送大学を御存知ですか、皆さん?大卒資格が4年間合計77万円から…3人以上の子どもがいる世帯に対して、大学の授業料を無償化??これって何のため?

6か月前

【放送大学】単位認定試験終わった(終わったw)

2学期の履修科目決定

放送大学生あるある??

放送大学どう?

1年前

放送授業前半クリアした 1

放送大学の勉強法

【放送大学】オンライン授業の大変さ

今、通っている大学は45分授業なんですが、ものすごく疲れてくるのは、ワイがイマドキの大学生だからかしら😢 「90分講義つらい」大学生 半数以上が“倍速視聴” 背景に…コスパならぬ“タイパ”↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/c39d91275d8957742c925548f7499d5c91a0ab43

やたらと電子決済を勧める大学当局からのお手紙

我が家に届いた通称・振り込め用紙。印刷教材が届くまでが楽しいんですよね…放送大学あるある。

放送大学 注目されている放送授業

2年前

放送授業はスマホから聴いているよ テレビもいいけどね(^ν^)

2年前

錯覚の科学 ‘20

2年前

2022年 2学期 印刷教材

1年前

2023年度2学期の履修科目を決めました。

10か月前

放送授業の第三クール(第十一回〜第十五回)目、スタート‼️ 昨日、数学の放送授業を済ませました(`・∀・´) あとは、オンライン授業に集中していきます‼️ #放送大学 #初歩からの数学 #放送授業 #オンライン授業 #thinkpad