放送大学の成績発表とミニゼミ

初めての成績発表

放送大学の2学期の単位認定試験が終わり成績も返ってきました。
今学期は入学金を支払ったりと金銭的負担が高かったため、放送授業1科目と面接授業1科目のみでしたが、無事どちらも合格でした!
「ベーシック・スペイン語2」は○Aなのが嬉しいですね。

2023年2学期成績

次の学期は放送授業4科目、放送授業1科目を受講予定です。卒業に向けて少しずつペースアップをしていきたいです。

ミニゼミ

単位認定試験が終わったので春休み期間ではあるのですが、今月から千葉学習センターで行っているミニゼミ「スペイン語とスペイン・ラテンアメリカの文化」に参加しています。
私の所属は多摩学習センターですが、特に所属は問わないようです。2週間に1回のペースで、スペイン語の作文やリスニング等を行っていきます。神田外語大学の教授の指導が受けられるので、スペイン語学習者としてはとても有益なゼミです。今回は接続法現在について学びました。 italki などで接続法の学習をしてはいたのですが自分の中でしっくりときていなかったのですが、日本語でも質問できるのが大きいですね。
1月の面接授業「ベーシック・スペイン語2」を受講した際にも文法や語彙の成り立ちを丁寧にご説明いただき、とても分かりやすかったので参加をしています。
今年度はスペイン語以外にも9つの講座があります。興味のあるかたがいらっしゃるようでしたら千葉学習センターのサイトを見てみるとよいと思います。
https://www.sc.ouj.ac.jp/center/chiba/about/teacher.html


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?