人気の記事一覧

【感情はコンパス】直感が教えてくれた、「心の痛み」警告

漫画みたいな毎日。「時々現れる、私の中の別のワタシ。」

思考/感情/身体のうち 記憶を司っているのは感情 思い出話、身の上話としての記憶は常に『感情に』書き込まれる 感情には次元があるので 感情において“次元上昇”してしまうと 同時に記憶喪失にもなる あたしは両親の名前は思い出せるけど いっしょに暮らした記憶はない ざまーみろ💥💥💥

1年前

感情は宙を舞う 地水火風その他諸々の波長を浴び 場は波長を変え感情の濃淡は変わる 魂は一つの霊に幾つか存在し 特徴、傾向を持つ 陥りやすい精神の状態が個別に存在 その傾向により 場から感情をコードし感情を得る 単一又は複合と傾向がある 死後魂は別れ他と掛け合わさり また一つに入る

『こころ』ってなぁに?

感情という名を付けられたもの

さぁ、いきましょうか。

2年前

「インサイド・ヘッド」は大人のほうが泣ける。

3年前

【14日目】「習慣」と「心配」のメカニズムとモト(ニンゲンのトリセツ)

宇宙童話 双子星からきた少年 Ⅴ

笑顔にも涙にも大して意味はないのだけど。

5年前

ドキドキしてると時があっという間

4年前

合理的と感性的

4年前