juca
2019/11/02 19:08
伊豆七島のひとつ、式根島。9月の連休に遊びに行ったら、とても素敵な場所でした。台風19号で全島停電の被害がありましたが、復旧したらもっともっと活気づいてほしい! そんな思いで、27時間の滞在を振り返ってみます。金曜日の夜10時。竹芝から大型客船で出発。そして、約9時間後の土曜の朝8時。式根島に初上陸です!事前連絡をしていなかったのに、民宿のお迎えがあって大助かり。しかも、すぐにお部屋も使わ
へのへのもへじ
2019/10/16 23:37
突然ですが伊豆諸島にある新島ってご存じですか? 私は、だいぶ前ですが9月の頭に新島とその隣にある式根島というところに行ってきました。今は台風でとても大変な状況になっていますよね…本当に一刻も早い復興を願っています。。。 島に旅行に行ったのは初めてだったのですが、めちゃめちゃ良かったのでその事について書きたいと思います。 新島は、大島と三宅島の中間くらいにある島で、東京から船で8時間、高
aco *
2019/09/22 09:30
2019/09/09 22:16
miz_nero
2019/08/21 16:52
マヤ *まいにちnote*
2019/08/02 10:55
わたしは海が嫌いだ。東京近郊の海は、淀んでいるし、海岸にゴミが落ちている。お世辞でもキレイとは言えない場所だからこそ、行く必要はないと思っていたし、自然を求めるのであれば山や川に行っていた。そんなわたしが、東京の海で感動したって話。○式根島。先週、友達と二泊三日でこの地に訪れた。ここは伊豆諸島に位置し、東京であるものの、東京芝浦から片道7時間かけてフェリーに揺られる。
翠乃 尚
2019/07/31 10:08
夏休みの定番と言えば海ですよね私も海が大好き❗️アオハルと書いて【青春】と呼んだ時代の話です高校時代からアルバイトをして夏になると伊豆七島へ行っていた一番初めは神津島一度伊豆七島の【海の綺麗さ】を知ってしまってからの当時の私は湘南の海にも、千葉の海にも満足できなかった【海が綺麗】なのだよく沖縄とかのブルーな海ではなくエメラルド色の海今回の旅行は、その事を友達
blue_peptide
2019/05/01 07:22
2019/02/09 20:05
Ami Hijikata
2018/10/27 23:27
旅や冒険にあこがれる。「旅行」じゃないところがポイントだ。 そうは言ってもお金や時間の都合もあるし、なかなか旅をするのは難しい。チキンハートなくせに「ひとりで行ってみたい」と思うから、気持ちの面でますますハードルが上がってしまう。ついでに言うと、本や写真、映画を見ては「気楽に行ける人はいいよなぁ」と、うらやましく思うのに、本格的な装備は持っていない。そんな悶々とする日々の中、突発的にひ