見出し画像

機窓画像コレクション「松山発~羽田行き」の便にて/2019年

2019年に搭乗した愛媛「松山空港」から東京「羽田空港」行きの便にて出会った機窓画像です。

松山空港を飛び立てすぐの機窓(時刻12:02)から。空港の南側のエリア、2本の川が確認できます。写真右側の太いのが重信川、中央の川が国近川です。

地図で見るとこの角度です。塩屋海岸、松前エリアですね。松山空港はこの地図画像の右側奥ということになります。

1枚目の松山空港付近の写真から14分後(時刻12:16)、機窓からはインパクトある風景が広がりました。北海道の襟裳岬?ではなく、四国・高知の室戸岬です。

四国の右下サイドの先っぽですね。松山からここまで14分、あらためて飛行機って速いです。

写真に合わせるとこの構図。それにしても尖がってますね。

室戸岬が見えてから9分後(時刻12:25)の機窓から。入り組んだ海岸線と島が見えます。紀伊半島、和歌山県の南端の串本エリアです。島は紀伊大島ですね。

地図だとこの角度。

少し引きの地図で確認します。四国の室戸岬から紀伊半島南端をかすめるように飛んでくれています。機窓が楽しめるいい航路ですね。

串本エリアが見えてから22分後(時刻12:47)に機窓には島が見えました。中央の島が伊豆諸島の新島。右端に少し写っているのが式根島です。

地図だとこの角度です。ちなみに式根島には2回ほど訪れたことがあります。温泉が良かったなぁ。新島は未訪問なので行ってみたいです。

以上、2019年に出会った「松山発羽田行き」の機窓画像コレクションでした。

***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,619件

#私のイチオシ

50,769件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?