人気の記事一覧

落語の起源

邦画の評論に対する所感。

げんぷーけんこと現代風俗研究会の本ってほんまに面白いんですわくわくするんです。 仕事の合間に本棚を整理していたら出てきた(てか大事に保管していた)この2冊、読み返すとやばい、時間がすぐに過ぎる。 ということでコチラも例の棚(箱)に置きたいなと思います。月末の末には置けるかな??

南海に祖国の旗を(海の勇者ボライソーシリーズ第5巻)【ミスタヘリック、右に2点、まずは連中の読書紹介を見物させてもらおう】

最近になり、外に出て、スポーツや舞台を観たいと言う意欲が増えたと、同時に、プロレスを生で観戦したいと言う意欲も増えて来ました。 プロレスと言う、いろんな要素が詰まった特殊なジャンルですが、観た者にしか分からない面白さを持った魅力を持っています。 この時代だからこそ、観戦したいです

中村佳穂さんと細田映画/欠けているからこそ無思想でいたい

大衆娯楽という視点でプロレスを考えてみた

会社員は勤労階級になるので、言葉の意味とすれば「大衆」になるのだから、言ってみればこの娯楽は会社員向けに違いない。百円以下のお菓子が取れると大喜び出来る昭和の遊び。

芝居小屋 旅芝居・大衆演劇の良いところも悪いところも考えたら人間の話になったから読んでほしい