人気の記事一覧

知的障害は治らない

5か月前

わたしの徒然日記 11/14

7か月前

数年ぶりに登校した長男。

不登校から一年。中学生その後。

2年前

不登校後期の頃 【放課後登校&別室登校へ】

頑張りすぎに注意~不登校からの再登校~

3年前

自分軸の作り方#44 〜次男の成長。友達付き合い、距離と優しさ〜

時が戻せたら…

3年前

不登校後期の頃 【学校の価値って?】

涙の修了式

3年前

「学校行けてなかったんだね~」

3年前

新学期~再登校中~

3年前

私の心の声~思いつくままに

3年前

仕事休みなのに娘がいる。娘は私といたい。私は1人になりたい。私は私の好きなことしていると娘は不機嫌になる。元気にならない。もう平日は仕事にしよう。こんな休みなら無い方がいい。気が向いたら出かけたかった。出かければいい。でも気持ちよく出かけられない。

3年前

4/6少し落ち着いたものの、精神状態は綱渡り。春休みが終わった。また学校のこと考えなくてはいけない。新学期はやることが多く考えるだけで頭が痛い。クラスも担任も変わる。カウンセラーの先生も変わっているかもしれない。不登校児の親にとっては心がザワザワする季節。

3年前

中2の息子は一週間学校に行きました。2日ほど頭痛で早退したけど。頑張ってるなー。無理しないでね。ぼちぼち行こう。

3年前

明日のことも分からないのに5年先のことどうするの?って聞かないで。明日学校に行けるのかも分からないし高校だって通えるか分からないのにその先なんて見えないよ。不登校に理解ある夫でもまだそんなに風に考えているんだね。学校に行っているからもう大丈夫だと思っているのかな。

3年前