人気の記事一覧

50歳、今日はわりと勉強できた、っの巻!(現在625点)

6か月前

日本の亡国の危機を招いている根幹も知らず、知ろうとすらしていない人たちは本当に平和のために行動している言えるのか? 厳しい意見だが、本当に止めないといけない理不尽が迫っているときに他をやっていたからできませんでしたという免罪符は存在しない 己の責任から絶対に逃げないのは大前提だ

10か月前

お金持ちの特徴。 一番に心を大切にする。お金や時間はその次。 本当はこっちが食べたいのに、値段が高いからと違うのにしたり、安くつくからと、時間をかけて移動してヘトヘトになったり。してませんか?

【時間マネジメント】TODOリストは下に溜まった重たいものから着手する。

そのメンタルダウン…もしかして体調不良では?

要領の良さとは、優先順位をつけて取り組むことである。

謝罪や反省よりもだいじなこと☆

セッションの感想を頂きました。レイさん編

キッチンのテコ入れ

不安・ストレス撃退!優先順位をつけて考えること

困ることは常に目の前にあるけど優先順位が大切!

3年前

人生の優先順位 地獄のどん底で気づいた。